* 水分子(H2O)1分子には、水素原子が2個、酸素原子が1個含まれています。 * 2.0 molの水分子に含まれる水素原子の物質量を計算します。
2.0 mol H2O×1 mol H2O2 mol H=4.0 mol H したがって、水素原子は4.0 molです。
* 水分子2.0 molに含まれる酸素原子の物質量を計算します。
2.0 mol H2O×1 mol H2O1 mol O=2.0 mol O したがって、酸素原子は2.0 molです。
* アボガドロ定数 NA を 6.022×1023 mol−1 とします。水素原子の数を求めます。 4.0 mol×6.022×1023 mol−1=2.4088×1024個 よって水素原子の数は、2.4×1024個です。 * 酸素原子の数を求めます。
2.0 mol×6.022×1023 mol−1=1.2044×1024個 よって酸素原子の数は、1.2×1024個です。 * 原子の総数を求めます。
水素原子の数 2.4088×1024個 と 酸素原子の数 1.2044×1024個 を足し合わせます。 2.4088×1024+1.2044×1024=3.6132×1024個 したがって、原子の総数は、3.6×1024個です。