1. 問題の内容
この問題は、わり算の問題集です。8÷4から39÷4までのわり算を計算し、余りがある場合は余りも答えます。
2. 解き方の手順
各問題について、4で割った時の商と余りを求めます。
例えば、8÷4の場合は、8の中に4がいくつ入るかを考えます。8は4の2倍なので、8÷4=2、余りは0です。
9÷4の場合は、9の中に4がいくつ入るかを考えます。4が2つ入って8なので、9÷4=2、余りは1です。
これをすべての問題について行います。
3. 最終的な答え
1. 8 ÷ 4 = 2
2. 9 ÷ 4 = 2 あまり 1
3. 10 ÷ 4 = 2 あまり 2
4. 11 ÷ 4 = 2 あまり 3
5. 12 ÷ 4 = 3
6. 13 ÷ 4 = 3 あまり 1
7. 14 ÷ 4 = 3 あまり 2
8. 15 ÷ 4 = 3 あまり 3
9. 16 ÷ 4 = 4
1
0. 17 ÷ 4 = 4 あまり 1
1
1. 18 ÷ 4 = 4 あまり 2
1
2. 19 ÷ 4 = 4 あまり 3
1
3. 20 ÷ 4 = 5
1
4. 21 ÷ 4 = 5 あまり 1
1
5. 22 ÷ 4 = 5 あまり 2
1
6. 23 ÷ 4 = 5 あまり 3
1
7. 24 ÷ 4 = 6
1
8. 25 ÷ 4 = 6 あまり 1
1
9. 27 ÷ 4 = 6 あまり 3
2
0. 28 ÷ 4 = 7
2
1. 30 ÷ 4 = 7 あまり 2
2
2. 33 ÷ 4 = 8 あまり 1
2
3. 36 ÷ 4 = 9
2
4. 38 ÷ 4 = 9 あまり 2
2