関数 $y = -3^{-x}$ のグラフを描く問題です。

解析学指数関数グラフ関数の対称移動漸近線
2025/7/8

1. 問題の内容

関数 y=3xy = -3^{-x} のグラフを描く問題です。

2. 解き方の手順

まず、y=3xy = 3^x のグラフを考えます。
これは、x軸より上にあり、xが増加するとyも増加する指数関数です。
y=3xy = 3^{-x} は、y=3xy = 3^x のグラフをy軸に関して対称移動させたものです。
なぜなら、xxx-x に置き換えているからです。
y=3xy = -3^{-x} は、y=3xy = 3^{-x} のグラフをx軸に関して対称移動させたものです。
なぜなら、yyy-y に置き換えているからです。
いくつかの点をプロットしてみましょう。
* x = -2 のとき、 y=3(2)=32=9y = -3^{-(-2)} = -3^2 = -9
* x = -1 のとき、 y=3(1)=31=3y = -3^{-(-1)} = -3^1 = -3
* x = 0 のとき、 y=30=30=1y = -3^{-0} = -3^0 = -1
* x = 1 のとき、 y=31=1/3y = -3^{-1} = -1/3
* x = 2 のとき、 y=32=1/9y = -3^{-2} = -1/9
これらの点を繋ぐと、y=3xy = -3^{-x} のグラフが得られます。
グラフは、xxが大きくなるにつれてy=0y = 0 に近づきます。
xx が小さくなるにつれて、yy-\infty に向かいます。

3. 最終的な答え

関数 y=3xy = -3^{-x} のグラフは、x軸に関して漸近線を持ち、xが大きくなるにつれてy = 0に近づき、xが小さくなるにつれてyは負の方向に急激に減少します。

「解析学」の関連問題