与えられた行列を、何らかの形で変形せよ、という問題です。具体的にどのような変形をすればよいかは明示されていませんが、通常は行基本変形を行って、階段行列(または簡約階段行列)にすることを指すことが多いです。ここでは、行基本変形を行って階段行列に変形することを目標とします。与えられた行列は以下の通りです。 $ \begin{pmatrix} 1 & 1 & 2 & -2 & -8 & -1 \\ 2 & 1 & -1 & -1 & -3 & 5 \\ 1 & 1 & 2 & -1 & 4 & 1 \\ 3 & 1 & 4 & -1 & -1 & 9 \end{pmatrix} $
2025/7/9
1. 問題の内容
与えられた行列を、何らかの形で変形せよ、という問題です。具体的にどのような変形をすればよいかは明示されていませんが、通常は行基本変形を行って、階段行列(または簡約階段行列)にすることを指すことが多いです。ここでは、行基本変形を行って階段行列に変形することを目標とします。与えられた行列は以下の通りです。
\begin{pmatrix}
1 & 1 & 2 & -2 & -8 & -1 \\
2 & 1 & -1 & -1 & -3 & 5 \\
1 & 1 & 2 & -1 & 4 & 1 \\
3 & 1 & 4 & -1 & -1 & 9
\end{pmatrix}
2. 解き方の手順
まず、1行目を基準にして、2行目、3行目、4行目の1列目の成分を0にします。
* 2行目 - 2 * 1行目
* 3行目 - 1行目
* 4行目 - 3 * 1行目
上記の操作を行うと、以下の行列が得られます。
\begin{pmatrix}
1 & 1 & 2 & -2 & -8 & -1 \\
0 & -1 & -5 & 3 & 13 & 7 \\
0 & 0 & 0 & 1 & 12 & 2 \\
0 & -2 & -2 & 5 & 23 & 12
\end{pmatrix}
次に、2行目を基準にして、4行目の2列目の成分を0にします。
* 4行目 - 2 * 2行目
上記の操作を行うと、以下の行列が得られます。
\begin{pmatrix}
1 & 1 & 2 & -2 & -8 & -1 \\
0 & -1 & -5 & 3 & 13 & 7 \\
0 & 0 & 0 & 1 & 12 & 2 \\
0 & 0 & 8 & -1 & -3 & -2
\end{pmatrix}
次に、3行目と4行目を入れ替えます。
\begin{pmatrix}
1 & 1 & 2 & -2 & -8 & -1 \\
0 & -1 & -5 & 3 & 13 & 7 \\
0 & 0 & 8 & -1 & -3 & -2 \\
0 & 0 & 0 & 1 & 12 & 2
\end{pmatrix}
これで階段行列になりました。
3. 最終的な答え
階段行列に変形した結果は以下の通りです。
\begin{pmatrix}
1 & 1 & 2 & -2 & -8 & -1 \\
0 & -1 & -5 & 3 & 13 & 7 \\
0 & 0 & 8 & -1 & -3 & -2 \\
0 & 0 & 0 & 1 & 12 & 2
\end{pmatrix}