1. 問題の内容
与えられた4つの点について、x軸方向に2、y軸方向に-3だけ平行移動した後の点の座標を求める問題です。
2. 解き方の手順
点の平行移動は、x座標に移動量を加え、y座標に移動量を加えることで計算できます。与えられた点(x, y)をx軸方向にa、y軸方向にbだけ平行移動した場合、移動後の点の座標は(x+a, y+b)となります。今回の問題では、a=2、b=-3です。
(1) (3, 5)をx軸方向に2、y軸方向に-3だけ移動した場合:
x座標: 3 + 2 = 5
y座標: 5 + (-3) = 2
移動後の座標は(5, 2)
(2) (-1, 2)をx軸方向に2、y軸方向に-3だけ移動した場合:
x座標: -1 + 2 = 1
y座標: 2 + (-3) = -1
移動後の座標は(1, -1)
(3) (-3, -4)をx軸方向に2、y軸方向に-3だけ移動した場合:
x座標: -3 + 2 = -1
y座標: -4 + (-3) = -7
移動後の座標は(-1, -7)
(4) (1, -1)をx軸方向に2、y軸方向に-3だけ移動した場合:
x座標: 1 + 2 = 3
y座標: -1 + (-3) = -4
移動後の座標は(3, -4)
3. 最終的な答え
(1) (5, 2)
(2) (1, -1)
(3) (-1, -7)
(4) (3, -4)