$x$, $y$, $z$ は実数であるとする。$x > y$ と同値な条件を、選択肢ア〜ウの中からすべて選ぶ。 ア. $|x| > |y|$ イ. $x - z > y - z$ ウ. $xz > yz$

代数学不等式実数同値条件絶対値
2025/7/9

1. 問題の内容

xx, yy, zz は実数であるとする。x>yx > y と同値な条件を、選択肢ア〜ウの中からすべて選ぶ。
ア. x>y|x| > |y|
イ. xz>yzx - z > y - z
ウ. xz>yzxz > yz

2. 解き方の手順

ア. x>y|x| > |y|
これは、x>yx > y と同値ではない。例えば、x=1x = -1y=0y = 0 とすると、x<yx < y だが、 x=1>y=0|x| = 1 > |y| = 0 となる。また、x=2x = 2, y=3y=-3とすると、x>yx > yだが、x=2<y=3|x|=2 < |y| = 3 となる。したがって、x>y|x| > |y|x>yx > y と同値ではない。
イ. xz>yzx - z > y - z
xz>yzx - z > y - z の両辺に zz を加えると、x>yx > y となる。逆に、x>yx > y の両辺から zz を引くと、xz>yzx - z > y - z となる。したがって、xz>yzx - z > y - zx>yx > y と同値である。
ウ. xz>yzxz > yz
xz>yzxz > yzzz の符号によって場合分けが必要になる。
- z>0z > 0 のとき、両辺を zz で割ると x>yx > y となる。
- z=0z = 0 のとき、0>00 > 0 となり、xxyy の大小関係によらず成立しない。
- z<0z < 0 のとき、両辺を zz で割ると x<yx < y となる。
したがって、xz>yzxz > yzx>yx > y と同値ではない。

3. 最終的な答え

「代数学」の関連問題

与えられた6つの式を計算する問題です。 (1) $a^3 \times a^5$ (2) $(a^2)^4$ (3) $(-a^3)^2$ (4) $(-2a^2b^3)^3$ (5) $3x^2y^...

指数法則式の計算単項式
2025/7/15

連立方程式 $5x - 3y = 28$ と $x + 4y = 1$ を解き、$x$と$y$の値を求める。

連立方程式線形方程式
2025/7/15

与えられた連立方程式を解く問題です。今回は、問題番号(1)と(2)の連立方程式を解きます。 (1) $x + y = 17$ $x - y = -1$ (2) $6x - 3y = -36$ $6x ...

連立方程式加減法方程式
2025/7/15

連立方程式を解く問題です。問題1では通常の連立方程式、問題2ではA=B=Cの形の連立方程式を解きます。ここでは、問題1の(1)と(2)、問題2の(1)を解きます。 問題1(1): $x + y = 1...

連立方程式加減法代入法
2025/7/15

(1) 連続する3つの偶数2n, 2n+2, 2n+4において、真ん中の数を7倍した数から最も小さい数と最も大きい数の和を2倍した数を引いた差は、6の倍数になることを証明する。 (2) 連続する4つの...

整数証明代数式倍数
2025/7/15

与えられた2次不等式を解く問題です。 具体的には、 (3) $x^2 + 6x + 9 > 0$ (4) $4x^2 + 4x + 1 < 0$ (7) $x^2 + 4x + 8 > 0$ の3つの...

二次不等式因数分解判別式解の公式
2025/7/15

与えられた不等式 $x^2 - 10x + 25 \geq 0$ を解く問題です。

不等式二次不等式因数分解実数
2025/7/15

問題は、与えられた多項式 A と B に対して、A + B と A - B を計算することです。2つの問題があります。 (1) $A = 3x^2 - 4x - 2$, $B = -x^2 - 4x ...

多項式多項式の加減算
2025/7/15

与えられた式 $\frac{6}{2\sqrt{2} - \sqrt{6}}$ を計算し、簡単にしてください。

式の計算有理化根号
2025/7/15

与えられた式 $\frac{4}{3+\sqrt{5}}$ を計算し、分母を有理化して簡単にします。

分母の有理化平方根式の計算
2025/7/15