三角形ABCにおいて、点D, Eはそれぞれ辺AB, BCの中点であり、DC // FEである。また、GはAEと辺CDの交点である。このとき、DG: FEを求める。
2025/7/13
1. 問題の内容
三角形ABCにおいて、点D, Eはそれぞれ辺AB, BCの中点であり、DC // FEである。また、GはAEと辺CDの交点である。このとき、DG: FEを求める。
2. 解き方の手順
まず、FEがDCと平行であることから、三角形BFEと三角形BDCは相似である。
DはABの中点、EはBCの中点なので、中点連結定理より、
また、なので、三角形AFEと三角形ADCも相似である。
EはBCの中点なので、。
DはABの中点なので、。
より、三角形BFEと三角形BDCは相似であり、その相似比はなので、
次に、三角形ADGと三角形FEGについて考える。より、錯角が等しいので、
よって、三角形ADGと三角形FEGは相似である。
その相似比はである。
なので、相似比は
なので、
ここで、点D, Eはそれぞれ辺AB, BCの中点なので、中点連結定理より、。
また、だったので、三角形AFEと三角形ADCも相似である。
このとき、三角形AFEと三角形ADCの相似比はとなる。
より、 である。
よって、
なので、
3. 最終的な答え
DG : FE = 2 : 1