1. 問題の内容
P, Q, R, S, T, U の6人が円形のテーブルの周りに座る時、PとQが隣り合わせになるような座り方は何通りあるか。
2. 解き方の手順
円順列の問題を解く。PとQが隣り合う場合を考えるため、まずPとQをひとまとめにして1つの塊として考える。すると、この塊とR, S, T, Uの合わせて5つのものを円形に並べることになる。
円順列の公式より、n個のものを円形に並べる方法は 通りなので、5つのものを円形に並べる方法は 通り。
次に、PとQの塊の中で、PとQの並び順を考える。Pが左、Qが右の場合と、Qが左、Pが右の場合の2通りがある。
したがって、PとQが隣り合わせになる座り方は 通り。
3. 最終的な答え
48通り