(1) 連立不等式 $\begin{cases} x+7 < 6x - 13 \\ 2x - 6 \leq 2(7 - x) \end{cases}$ の解を求める。 (2) 2つの整数 $a, b$ について、$a$ を11で割ると5余り、$b$ を11で割ると7余るとき、$a+b$ を11で割った余り、および $ab$ を11で割った余りを求める。 (3) 5つの変量 $x$ からなるデータの偏差の2乗が9, 81, 64, 25, 1 であるとき、データの標準偏差を求める。
2025/7/14
はい、承知いたしました。問題文を読み、各問題について解答を作成します。
**【1】**
1. 問題の内容
(1) 連立不等式 の解を求める。
(2) 2つの整数 について、 を11で割ると5余り、 を11で割ると7余るとき、 を11で割った余り、および を11で割った余りを求める。
(3) 5つの変量 からなるデータの偏差の2乗が9, 81, 64, 25, 1 であるとき、データの標準偏差を求める。
2. 解き方の手順
(1)
* 1つ目の不等式を解く:
* 2つ目の不等式を解く:
* 2つの解を組み合わせる:
(2)
* ,
*
*
(3)
* 偏差の2乗の合計は
* 分散は
* 標準偏差は
3. 最終的な答え
(1)
(2) を11で割った余りは1, を11で割った余りは2
(3) 6
**【2】**
1. 問題の内容
(1) 鉄塔の高さ とするとき、距離 を を用いて表す。
(2) のとき、鉄塔の高さ を小数点以下第1位まで求める。
2. 解き方の手順
(1)
* において、 より
* において、 より
(2)
* において、余弦定理より
*
*
*
*
*
3. 最終的な答え
(1)
(2)
**【3】**
1. 問題の内容
2次関数 について、以下の問題を解く。
(1) 平方完成し、 の最大値を求める。
(2) グラフの 軸との共有点の 座標が -2 のときの の値を求める。
(3) (2) において が正の値をとるときの、グラフの 軸との共有点の座標を求める。
2. 解き方の手順
(1)
*
*
*
*
* 最大値は 4
(2)
* 軸との共有点は のときだから、
*
(3)
* のとき、
* とおくと、
*
*
*
3. 最終的な答え
(1) 最大値: 4
(2)
(3)