問題1: 遠足に行く4年生の男女各60人を対象に、持ち物についての調査を行った。表に調査項目と集計結果が示されている。 (1) 男子で傘とおやつを両方持っていくと答えた人が36人いた。傘とおやつをどちらか一方だけ持っていくと答えた男子は何人か。 (2) 女子で傘は持っていくがおやつは持っていかないと答えた人が3人いた。傘とおやつを両方とも持っていかないと答えた女子は何人か。
2025/7/14
1. 問題の内容
問題1:
遠足に行く4年生の男女各60人を対象に、持ち物についての調査を行った。表に調査項目と集計結果が示されている。
(1) 男子で傘とおやつを両方持っていくと答えた人が36人いた。傘とおやつをどちらか一方だけ持っていくと答えた男子は何人か。
(2) 女子で傘は持っていくがおやつは持っていかないと答えた人が3人いた。傘とおやつを両方とも持っていかないと答えた女子は何人か。
2. 解き方の手順
(1) 男子の場合:
* 傘を持っていくと答えた男子は42人
* おやつを持っていくと答えた男子は45人
* 両方持っていくと答えた男子は36人
傘だけ持っていく男子の人数を 、おやつだけ持っていく男子の人数を とすると、
は傘を持っていく男子の人数に等しいので、
はおやつを持っていく男子の人数に等しいので、
傘とおやつをどちらか一方だけ持っていく男子は なので、
(2) 女子の場合:
* 傘を持っていくと答えた女子は49人
* おやつを持っていかないと答えた女子は11人
* 傘を持っていくがおやつは持っていかないと答えた女子は3人
傘も持っていかず、おやつも持っていかない女子の人数を とする。
おやつを持っていかない女子の人数は11人なので、傘を持っていかない女子でおやつを持っていかない人数は 人。傘を持っていきおやつを持っていかない女子の人数は3人。
よって、 ではない。
全女子の人数は60人。
傘を持っていく女子の人数は49人。傘を持っていかない女子の人数は 人。
おやつを持っていかない女子の人数は8人。
傘を持っていくがおやつは持っていかない女子の人数は3人。
傘を持っていかないがおやつを持っていく女子の人数を 人、両方持っていく女子の人数を 人とする。
傘を持っていく女子は49人なので、,
おやつを持っていく女子は52人なので、, ,
両方持っていかない女子の人数は
3. 最終的な答え
(1) 15人
(2) 5人