与えられた2次方程式を解きます。 (2) $x(x+1)=20$ (3) $(x-3)(x-9)=-9$

代数学二次方程式因数分解方程式の解法
2025/7/15

1. 問題の内容

与えられた2次方程式を解きます。
(2) x(x+1)=20x(x+1)=20
(3) (x3)(x9)=9(x-3)(x-9)=-9

2. 解き方の手順

(2) x(x+1)=20x(x+1)=20 を解く手順
まず、左辺を展開します。
x2+x=20x^2 + x = 20
次に、右辺の20を左辺に移項します。
x2+x20=0x^2 + x - 20 = 0
左辺を因数分解します。
(x+5)(x4)=0(x+5)(x-4) = 0
それぞれの因数が0になるように、xxの値を求めます。
x+5=0x+5 = 0 より x=5x = -5
x4=0x-4 = 0 より x=4x = 4
(3) (x3)(x9)=9(x-3)(x-9)=-9 を解く手順
まず、左辺を展開します。
x29x3x+27=9x^2 - 9x - 3x + 27 = -9
x212x+27=9x^2 - 12x + 27 = -9
次に、右辺の-9を左辺に移項します。
x212x+27+9=0x^2 - 12x + 27 + 9 = 0
x212x+36=0x^2 - 12x + 36 = 0
左辺を因数分解します。
(x6)(x6)=0(x-6)(x-6) = 0
(x6)2=0(x-6)^2 = 0
xxの値を求めます。
x6=0x-6 = 0 より x=6x = 6

3. 最終的な答え

(2) x=5,4x = -5, 4
(3) x=6x = 6

「代数学」の関連問題

与えられた連立一次方程式の解の種類を求める問題です。 連立一次方程式は、行列とベクトルを用いて次のように表現されています。 $\begin{bmatrix} 1 & 0 \\ 0 & 1 \\ 0 &...

連立一次方程式線形代数解の存在行列
2025/7/15

与えられた連立一次方程式 $x + 2y + 3z = 4$ $3x - 2y + z = 0$ を行列を用いて表現する選択肢の中から、正しいものを選択する問題です。

連立一次方程式行列線形代数
2025/7/15

(1) $\frac{x}{4} = \frac{y}{3} = \frac{z}{5}$ (ただし、$xyz \neq 0$) のとき、$\frac{x^3 + y^3 + z^3}{xyz}$ の...

比例式式の計算分数
2025/7/15

画像にある数学の問題を解く。具体的には、以下の問題です。 (1) $3a - 2 - (2 - 3a)$ (2) $6x \div \frac{3}{4}$ (3) $\frac{3x - 8}{5}...

計算分配法則同類項一次式
2025/7/15

問題は3つあります。 問題1:以下の式を、文字式の表し方にしたがって書きなさい。 (1) $a \times b$ (2) $x \times x + y \div 5$ 問題2:式 $-x - \f...

文字式式の計算係数
2025/7/15

与えられた二次方程式を解く問題です。具体的には、以下の6つの方程式を解きます。 (7) $2x^2 - 5x + 3 = 0$ (8) $3x^2 - 14x - 5 = 0$ (9) $9x^2 +...

二次方程式因数分解解の公式
2025/7/15

A君が公園を経て図書館へ行った様子を表すグラフが与えられています。A君は図書館で10分間本を借り、その後毎分100mの速さで家に戻ります。A君の帰りの様子をグラフに表し、A君が家を出てから帰るまでの$...

一次関数グラフ文章問題速度連立方程式
2025/7/15

次の2つの式をそれぞれ簡単にする問題です。 (1) $\sum_{k=0}^{n} 2^{k} {}_n C_k$ (2) $\sum_{k=0}^{n} (-1)^{k} {}_n C_k$

二項定理組み合わせシグマ数列
2025/7/15

問題は以下の2つです。 (1) $\left\{(9+4\sqrt{5})^n+(9-4\sqrt{5})^n\right\}^2 - \left\{(9+4\sqrt{5})^n-(9-4\sqrt...

式の展開複素数指数法則三角関数
2025/7/15

与えられた6つの方程式を解く問題です。各方程式は2次方程式の形をしています。

二次方程式因数分解方程式
2025/7/15