100人の生徒に3つの問題A, B, Cを出題したところ、Aを解けた生徒は90人、Bを解けた生徒は75人、Cを解けた生徒は60人、AとBを解けた生徒は68人、BとCを解けた生徒は38人、CとAを解けた生徒は55人、3題とも解けなかった生徒は1人であった。このとき、3題すべて解けた生徒は何人か。また、3題のうち2題のみ解けた生徒は何人か。
2025/7/16
1. 問題の内容
100人の生徒に3つの問題A, B, Cを出題したところ、Aを解けた生徒は90人、Bを解けた生徒は75人、Cを解けた生徒は60人、AとBを解けた生徒は68人、BとCを解けた生徒は38人、CとAを解けた生徒は55人、3題とも解けなかった生徒は1人であった。このとき、3題すべて解けた生徒は何人か。また、3題のうち2題のみ解けた生徒は何人か。
2. 解き方の手順
まず、集合の要素の個数に関する公式を利用する。全体集合をU、A, B, Cをそれぞれ問題を解けた生徒の集合とすると、
3題とも解けなかった生徒は1人なので、
よって、3題すべて解けた生徒は25人。
次に、2題のみ解けた生徒の数を求める。
AとBのみ解けた人数:
BとCのみ解けた人数:
CとAのみ解けた人数:
したがって、2題のみ解けた生徒の数は、
人
3. 最終的な答え
3題すべて解けた生徒は25人。
3題のうち2題のみ解けた生徒は86人。