問題9と問題10を解く問題です。 問題9は、8の(1)~(3)のグラフが、それぞれ次の(1)~(3)のグラフをy軸方向にどれだけ平行移動したものかを答えます。 問題10は、それぞれの組の1次関数で、①のグラフが②のグラフをy軸方向にどれだけ平行移動したものかを答えます。
2025/7/16
1. 問題の内容
問題9と問題10を解く問題です。
問題9は、8の(1)~(3)のグラフが、それぞれ次の(1)~(3)のグラフをy軸方向にどれだけ平行移動したものかを答えます。
問題10は、それぞれの組の1次関数で、①のグラフが②のグラフをy軸方向にどれだけ平行移動したものかを答えます。
2. 解き方の手順
問題9:
(1) と の違いを考えます。 は をy軸方向にだけ平行移動させたものです。
(2) と の違いを考えます。 は をy軸方向にだけ平行移動させたものです。
(3) と の違いを考えます。 は をy軸方向にだけ平行移動させたものです。
問題10:
(1) と の違いを考えます。 は をy軸方向にだけ平行移動させたものです。
(2) と の違いを考えます。 は をy軸方向にだけ平行移動させたものです。
3. 最終的な答え
問題9:
(1) y軸方向に4
(2) y軸方向に-2
(3) y軸方向に3
問題10:
(1) y軸方向に5
(2) y軸方向に-8