与えられた列ベクトル $\mathbf{a}$ が、別の列ベクトル $\mathbf{b_1}$ と $\mathbf{b_2}$ の1次結合で表せるかどうかを調べる問題です。表せる場合は、1次結合で表します。
2025/7/16
1. 問題の内容
与えられた列ベクトル が、別の列ベクトル と の1次結合で表せるかどうかを調べる問題です。表せる場合は、1次結合で表します。
2. 解き方の手順
(1) , , の場合:
となるようなスカラー と を求めます。これは連立方程式を解くことに相当します。
これから次の連立方程式が得られます。
2番目の式から が得られます。これを1番目の式に代入すると、
したがって、 です。
(2) , , の場合:
となるようなスカラー と を求めます。
これから次の連立方程式が得られます。
3番目の式から が得られます。これを1番目の式に代入すると、
なので、2番目の式を満たしません。したがって、このはとの1次結合で表すことができません。
3. 最終的な答え
(1)
(2) は と の 1 次結合で表せない。