この問題は、小数同士の足し算を行う問題です。合計15個の計算問題があります。

算数小数の足し算計算
2025/7/17

1. 問題の内容

この問題は、小数同士の足し算を行う問題です。合計15個の計算問題があります。

2. 解き方の手順

各問題ごとに、小数点の位置を揃えて、位ごとに足し算を行います。繰り上がりがある場合は、上の位に繰り上げます。
(1) 3.24+2.633.24 + 2.63:
3.243.24
+2.63+ 2.63
=5.87= 5.87
(2) 5.73+1.795.73 + 1.79:
5.735.73
+1.79+ 1.79
=7.52= 7.52
(3) 0.46+0.850.46 + 0.85:
0.460.46
+0.85+ 0.85
=1.31= 1.31
(4) 2.93+4.572.93 + 4.57:
2.932.93
+4.57+ 4.57
=7.50= 7.50
(5) 3.06+1.943.06 + 1.94:
3.063.06
+1.94+ 1.94
=5.00= 5.00
(6) 74.62+5.3874.62 + 5.38:
74.6274.62
+5.38+ 5.38
=80.00= 80.00
(7) 3.8+2.473.8 + 2.47:
3.803.80
+2.47+ 2.47
=6.27= 6.27
(8) 6.54+8.56.54 + 8.5:
6.546.54
+8.50+ 8.50
=15.04= 15.04
(9) 7+3.967 + 3.96:
7.007.00
+3.96+ 3.96
=10.96= 10.96
(10) 1.583+5.7641.583 + 5.764:
1.5831.583
+5.764+ 5.764
=7.347= 7.347
(11) 0.675+2.8490.675 + 2.849:
0.6750.675
+2.849+ 2.849
=3.524= 3.524
(12) 4.067+3.9384.067 + 3.938:
4.0674.067
+3.938+ 3.938
=8.005= 8.005
(13) 6.375+1.9756.375 + 1.975:
6.3756.375
+1.975+ 1.975
=8.350= 8.350
(14) 2.471+3.6292.471 + 3.629:
2.4712.471
+3.629+ 3.629
=6.100= 6.100
(15) 4.5+0.7384.5 + 0.738:
4.5004.500
+0.738+ 0.738
=5.238= 5.238

3. 最終的な答え

(1) 5.87
(2) 7.52
(3) 1.31
(4) 7.50
(5) 5.00
(6) 80.00
(7) 6.27
(8) 15.04
(9) 10.96
(10) 7.347
(11) 3.524
(12) 8.005
(13) 8.350
(14) 6.100
(15) 5.238

「算数」の関連問題

与えられた式 $(-4\sqrt{2}) \times 2\sqrt{10}$ を計算します。

平方根計算
2025/7/17

与えられた問題は、 $2\sqrt{15} \times 3\sqrt{3}$ を計算することです。

平方根根号計算計算
2025/7/17

次の計算をせよ。 $2\sqrt{15} \times 3\sqrt{3}$

平方根計算
2025/7/17

$\sqrt{6} \times \sqrt{42}$ を計算し、簡略化せよ。

平方根計算簡略化
2025/7/17

この問題は、根号(平方根)を含む式の計算です。 問題1:平方根の値を求める問題です。 問題2:根号の中の数をできるだけ小さい自然数にする問題です。 問題3:根号を含む式の計算問題です。 問題4:分母の...

平方根根号計算有理化
2025/7/17

問題は、与えられた数学の問題を解くことです。具体的には、平方根の計算、根号内の簡略化、式の計算、分母の有理化が含まれています。

平方根根号の計算根号の簡略化分母の有理化
2025/7/17

向かい合った面の目の和が7であるサイコロを、図のように3つの面が見えるように持ったとき、見える3つの面の目の和としてありえないものがいくつあるか、という問題です。選択肢は8, 9, 11, 13, 1...

サイコロ場合の数組み合わせ
2025/7/17

次の計算問題を解きます。 $(+\frac{2}{5})-(+0.9)$

分数小数四則演算正負の数
2025/7/17

問題文は3つの問いから構成されています。 * **(3)** エイコさんの身長は昨年150cm、今年159cm。身長は何%伸びたか。 * **(4)** ケンタ君の小学校の昨年の生徒数は400...

割合百分率増減計算
2025/7/17

(1) 女子が16人、男子が24人のクラスで、女子の人数はクラス全体の何パーセントを占めるか。 (2) 1000mlのジュースを飲んだところ、残りが720mlになった。ジュースの量は何パーセント減った...

割合パーセント計算
2025/7/17