なめらかな水平面上にばね定数 $k = 30 \, \text{N/m}$ のばねが置かれている。質量 $m = 1.0 \, \text{kg}$ の物体が $v = 0.80 \, \text{m/s}$ でばねに衝突する。ばねが最大どれだけ縮むか ($x$ を求める) 。
2025/7/18
はい、承知いたしました。問題3-12と問題3-14について、それぞれ解説します。
**問題3-12**
1. 問題の内容
なめらかな水平面上にばね定数 のばねが置かれている。質量 の物体が でばねに衝突する。ばねが最大どれだけ縮むか ( を求める) 。
2. 解き方の手順
力学的エネルギー保存則を利用します。
物体の運動エネルギーが全てばねの弾性エネルギーに変換されると考えると、
この式を について解きます。
ここに与えられた値を代入します。
単位をcmに変換するため、100をかけます。
3. 最終的な答え
ばねの最大の縮みは です。
(画像にある解答の15cmに近い値が出ました。)
**問題3-14**
1. 問題の内容
問題3-12において、水平面に摩擦がある場合(摩擦係数 )、ばねは最大どれだけ縮むか ( を求める) 。
2. 解き方の手順
エネルギー保存則を適用しますが、摩擦によるエネルギー損失を考慮する必要があります。
運動エネルギーがばねの弾性エネルギーと摩擦による仕事に変換されると考えると、
この式を について解くと、二次方程式になります。
は正の値である必要があるため、プラスの方の解を採用します。
ここに与えられた値を代入します。重力加速度を とします。
単位をcmに変換するため、100をかけます。
3. 最終的な答え
ばねの最大の縮みは です。
(画像にある解答の5.6cmに近い値が出ました。)