原点 O(0, 0, 0) を中心として、点 A(x, y, z) を5倍に拡大し、その後 x 軸回りに 30° 回転させたところ、点 A'(4, 2, 1) に移動した。 (1) この変換を表す行列 E を求めよ。 (2) 変換行列 E の逆行列 E^(-1) を求めよ。 (3) 点 A(x, y, z) の座標を求めよ。
2025/7/18
1. 問題の内容
原点 O(0, 0, 0) を中心として、点 A(x, y, z) を5倍に拡大し、その後 x 軸回りに 30° 回転させたところ、点 A'(4, 2, 1) に移動した。
(1) この変換を表す行列 E を求めよ。
(2) 変換行列 E の逆行列 E^(-1) を求めよ。
(3) 点 A(x, y, z) の座標を求めよ。
2. 解き方の手順
(1) 拡大と回転の変換行列をそれぞれ求める。拡大行列を S、x軸回りの回転行列を R とする。変換 E は S と R の積で表される。
拡大行列 S は、
x軸回りの30°回転行列 R は、
変換行列 E は、S を適用した後 R を適用するので、
(2) 変換行列 E の逆行列 を求める。
(3) 点 A(x, y, z) を求める。A' = EA より、A = A'。
3. 最終的な答え
(1) 変換行列 E:
(2) 変換行列 E の逆行列 :
(3) 点 A(x, y, z):