(1) ある学校の昨年の生徒数は $x$ 人だったが、今年は昨年より2割増えて $y$ 人になった。この数量の関係を等式または不等式で表す。 (2) 1個80円の消しゴムを $a$ 個買って、500円を出したら、おつりがあった。この数量の関係を等式または不等式で表す。
2025/4/3
1. 問題の内容
(1) ある学校の昨年の生徒数は 人だったが、今年は昨年より2割増えて 人になった。この数量の関係を等式または不等式で表す。
(2) 1個80円の消しゴムを 個買って、500円を出したら、おつりがあった。この数量の関係を等式または不等式で表す。
2. 解き方の手順
(1) 今年の生徒数は昨年の生徒数の1.2倍なので、 と表せる。
(2) 80円の消しゴムを 個買ったので、代金は 円。500円を出しておつりがあったということは、代金は500円より安いということなので、 と表せる。
3. 最終的な答え
(1)
(2)