問題24は、家から学校までの距離が一定であるとき、速さと時間の関係について問う問題です。具体的には、 (1) 分速 $x$ mで歩くときにかかる時間を $y$ 分として、$y$ を $x$ の式で表す。 (2) 分速80mで歩くと、何分何秒かかるかを求める。
2025/4/3
1. 問題の内容
問題24は、家から学校までの距離が一定であるとき、速さと時間の関係について問う問題です。具体的には、
(1) 分速 mで歩くときにかかる時間を 分として、 を の式で表す。
(2) 分速80mで歩くと、何分何秒かかるかを求める。
2. 解き方の手順
(1) まず、家から学校までの距離を求めます。距離は、速さ 時間 で求められます。分速60mで15分かかるので、距離は mです。
次に、 を の式で表します。距離は常に900mなので、 となります。これを について解くと、 となります。
(2) 分速80mで歩くときにかかる時間を求めます。距離は900mなので、時間 は 分となります。
0.25分は、0.25 × 60 = 15 秒なので、11分15秒となります。
3. 最終的な答え
(1)
(2) 11分15秒