1. 問題の内容
問題は2つあります。
(1) 中央の正方形の面積を求める問題。
(2) 正方形ABCDの面積を求める問題。
2. 解き方の手順
(1) 中央の正方形の面積
中央の正方形の一辺の長さは4cmと与えられています。正方形の面積は、 で計算できます。
(2) 正方形ABCDの面積
正方形ABCDの各頂点から中央の正方形の頂点まで、長さ10cmの線が伸びています。この線と正方形ABCDの辺が45°の角度をなしています。したがって、これらの線と正方形ABCDの辺は直角二等辺三角形を形成します。
直角二等辺三角形の辺の比はであるため、直角を挟む2辺の長さが10cmの場合、斜辺の長さは cmになります。
正方形ABCDの一辺の長さは、中央の正方形の一辺の長さと2つの直角二等辺三角形の斜辺の長さの合計になります。
正方形ABCDの一辺の長さ = (cm)
したがって、正方形ABCDの面積は以下のようになります。
(cm)
3. 最終的な答え
(1) 中央の正方形の面積: 16 cm
(2) 正方形ABCDの面積: cm