正方形の板の四隅から、一辺が5cmの正方形を切り取って、蓋のない箱を作ったところ、その容積が$1125 cm^3$になりました。元の正方形の一辺の長さを求めなさい。
2025/7/21
## 解答
1. 問題の内容
正方形の板の四隅から、一辺が5cmの正方形を切り取って、蓋のない箱を作ったところ、その容積がになりました。元の正方形の一辺の長さを求めなさい。
2. 解き方の手順
元の正方形の一辺の長さを cmとします。
箱を作るために四隅から5cmの正方形を切り取るので、箱の底面の正方形の一辺の長さは cmとなります。
箱の高さは5cmです。したがって、箱の容積は、底面積高さで表されるので、
となります。この方程式を解くことでを求めることができます。
まず両辺を5で割ります。
両辺の平方根を取ります。
の場合、となります。
の場合、となります。
は正方形の一辺の長さなので、正の数でなければなりません。したがって、です。
3. 最終的な答え
25 cm