長さ20cmの線分AB上に点Pがあり、点PはAからBに向かって移動します。APを1辺とする正方形とPBを1辺とする正方形の面積の和が200cm$^2$となるのは、点PがAから何cm移動したときかという問題です。
2025/7/21
1. 問題の内容
長さ20cmの線分AB上に点Pがあり、点PはAからBに向かって移動します。APを1辺とする正方形とPBを1辺とする正方形の面積の和が200cmとなるのは、点PがAから何cm移動したときかという問題です。
2. 解き方の手順
まず、点PがAからx cm移動したとします。このとき、AP = x cm、PB = (20 - x) cmとなります。
APを1辺とする正方形の面積は cm、PBを1辺とする正方形の面積は cmです。
2つの正方形の面積の和が200cmなので、次の方程式が成り立ちます。
この方程式を解きます。
3. 最終的な答え
点PがAから10cm動いたとき、2つの正方形の面積の和が200cmになります。