2つの直線 $(a-1)x - 4y + 2 = 0$ と $x + (a-5)y + 3 = 0$ が、ある $a$ の値のときに垂直に交わり、また別の $a$ の値のときに平行となる。それぞれの $a$ の値を求める。

代数学直線傾き垂直条件平行条件二次方程式
2025/7/22

1. 問題の内容

2つの直線 (a1)x4y+2=0(a-1)x - 4y + 2 = 0x+(a5)y+3=0x + (a-5)y + 3 = 0 が、ある aa の値のときに垂直に交わり、また別の aa の値のときに平行となる。それぞれの aa の値を求める。

2. 解き方の手順

まず、与えられた2つの直線の式をそれぞれ y=mx+cy = mx + c の形に変形する。
直線1: (a1)x4y+2=0(a-1)x - 4y + 2 = 0 より、
4y=(a1)x+24y = (a-1)x + 2
y=a14x+12y = \frac{a-1}{4}x + \frac{1}{2}
したがって、直線1の傾きは m1=a14m_1 = \frac{a-1}{4} である。
直線2: x+(a5)y+3=0x + (a-5)y + 3 = 0 より、
(a5)y=x3(a-5)y = -x - 3
y=1a5x3a5y = -\frac{1}{a-5}x - \frac{3}{a-5}
したがって、直線2の傾きは m2=1a5m_2 = -\frac{1}{a-5} である。
(1) 2つの直線が垂直に交わる条件は、m1m2=1m_1 m_2 = -1 である。よって、
a14(1a5)=1\frac{a-1}{4} \cdot \left(-\frac{1}{a-5}\right) = -1
a14(a5)=1-\frac{a-1}{4(a-5)} = -1
a1=4(a5)a-1 = 4(a-5)
a1=4a20a-1 = 4a - 20
3a=193a = 19
a=193a = \frac{19}{3}
(2) 2つの直線が平行となる条件は、m1=m2m_1 = m_2 である。よって、
a14=1a5\frac{a-1}{4} = -\frac{1}{a-5}
(a1)(a5)=4(a-1)(a-5) = -4
a26a+5=4a^2 - 6a + 5 = -4
a26a+9=0a^2 - 6a + 9 = 0
(a3)2=0(a-3)^2 = 0
a=3a = 3

3. 最終的な答え

垂直に交わる時: a=193a = \frac{19}{3}
平行となる時: a=3a = 3

「代数学」の関連問題

問題30では、次の4つの式の分母を有理化する必要があります。 (1) $\frac{1}{\sqrt{5}}$ (2) $\frac{9\sqrt{7}}{\sqrt{3}}$ (3) $\frac{...

分母の有理化平方根
2025/7/23

与えられた分数の分母を有理化し、空欄を埋める問題です。2つの問題があり、1つは $\frac{12}{\sqrt{6}}$ の有理化、もう1つは $\frac{1}{\sqrt{3}-\sqrt{2}...

有理化分数平方根
2025/7/23

画像に写っている4つの2次方程式の問題を解きます。 * Q9. 2次方程式 $x^2 - x - 12 = 0$ を解き、$x = -3$ 以外の解を求めます。 * Q10. 2次方程式 $x...

二次方程式因数分解解の公式
2025/7/23

与えられた不等式または方程式を解き、空欄を埋める。 Q5. 不等式 $x - 2 \le 5$ を解く。 Q6. 不等式 $\frac{x}{2} - 1 \le 7$ を解く。 Q7. 不等式 $4...

不等式方程式一次不等式二次方程式解の公式
2025/7/23

与えられた方程式または不等式を解き、空欄に当てはまる値を求める。 Q1: 方程式 $x + 6 = 5$ を解く。 Q2: 方程式 $4x - 2 = 6x + 8$ を解く。 Q3: $x$ に 3...

方程式不等式一次方程式一次不等式計算
2025/7/23

与えられた式 $x^2 - (y-5)x - 2y(y+5)$ を因数分解してください。

因数分解二次式多項式
2025/7/23

二つの計算問題があります。 一つは $\sqrt{12}$ を簡単にする問題で、もう一つは $(\sqrt{5} + \sqrt{3})^2$ を展開して簡単にする問題です。

根号平方根式の展開計算
2025/7/23

2次方程式 $4x^2 - 4x - 1 = 0$ を解きます。

二次方程式解の公式平方根代数
2025/7/23

問題25と26の各式を因数分解します。

因数分解多項式
2025/7/23

与えられた3次式 $ax^3 + x^2 - ax - 1$ を因数分解する問題です。

因数分解多項式3次式共通因数
2025/7/23