(1) 3人でじゃんけんを1回するとき、ただ1人の勝者が決まる確率を求める。 (2) 3人でじゃんけんを1回するとき、あいこになる確率を求める。 (3) 袋の中に、赤玉と白玉が合わせて8個入っている。いま、これから同時に2個の玉を取り出すとき、赤玉と白玉が各1個出る確率が $\frac{3}{7}$ である。赤玉の個数は何個であるかを求める。
2025/7/21
1. 問題の内容
(1) 3人でじゃんけんを1回するとき、ただ1人の勝者が決まる確率を求める。
(2) 3人でじゃんけんを1回するとき、あいこになる確率を求める。
(3) 袋の中に、赤玉と白玉が合わせて8個入っている。いま、これから同時に2個の玉を取り出すとき、赤玉と白玉が各1個出る確率が である。赤玉の個数は何個であるかを求める。
2. 解き方の手順
(1)
3人が出す手の組み合わせは、各々がグー、チョキ、パーの3通りを出せるので、全部で 通りある。
1人の勝者が決まる場合は、勝つ手がグー、チョキ、パーのいずれであるかと、誰が勝つかの場合を考える。
グーで勝つ場合:グー、チョキ、チョキの組み合わせで、勝つ人を考えると3通り。
チョキで勝つ場合:チョキ、パー、パーの組み合わせで、勝つ人を考えると3通り。
パーで勝つ場合:パー、グー、グーの組み合わせで、勝つ人を考えると3通り。
よって、1人の勝者が決まるのは 通り。
確率は 。
(2)
3人が出す手の組み合わせは全部で27通り。
あいこになるのは、全員が同じ手を出す場合(グー、グー、グー、チョキ、チョキ、チョキ、パー、パー、パーの3通り)と、全員が異なる手を出す場合(グー、チョキ、パーの並び順を考えて 通り)がある。
よって、あいこになるのは 通り。
確率は 。
(3)
赤玉の個数を とすると、白玉の個数は である。
2個の玉を取り出す組み合わせの総数は 通り。
赤玉1個、白玉1個を取り出す組み合わせの数は 通り。
赤玉と白玉が各1個出る確率は 。
または 。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3) 2個または6個