袋の中に青玉2個、白玉2個、赤玉1個が入っている。玉を1個取り出して袋に戻し、再び玉を1個取り出す。最初の玉に対応する確率変数を$X$、次の玉に対応する確率変数を$Y$とする。青玉のとき$X=0$、$Y=0$、白玉のとき$X=1$、$Y=1$、赤玉のとき$X=2$、$Y=2$とする。$P(XY=1)$と$P(XY=0)$の値を求める問題である。
2025/7/21
1. 問題の内容
袋の中に青玉2個、白玉2個、赤玉1個が入っている。玉を1個取り出して袋に戻し、再び玉を1個取り出す。最初の玉に対応する確率変数を、次の玉に対応する確率変数をとする。青玉のとき、、白玉のとき、、赤玉のとき、とする。との値を求める問題である。
2. 解き方の手順
まず、となるのは、かつの場合のみである。
となるのは、最初の玉が白玉の場合で、その確率は である。
となるのは、次の玉が白玉の場合で、袋に戻しているため、その確率は である。
したがって、となる。
次に、となるのは、またはの場合である。
となるのは、以下の3つの場合である。
(i) かつ: 最初の玉が青玉で、次の玉も青玉。確率は。
(ii) かつ: 最初の玉が青玉で、次の玉が白玉または赤玉。確率は。
(iii) かつ: 最初の玉が白玉または赤玉で、次の玉が青玉。確率は。
したがって、となる。
または、.
となるのはかつの場合のみである。
。
。
。
したがって、.
なので、計算ミスがありました。
あるいは、となる場合を直接計算します。
。
。
.
.
.