画像にある3つの問題について、確率を求める問題です。 問題79:大小2つのサイコロを同時に投げたとき、 (1) 目の和が7になる確率 (2) 2個とも奇数の目が出る確率 問題80:赤玉5個と白玉3個が入った袋から、玉を2個同時に取り出すとき、 (1) 2個とも赤玉が出る確率 (2) 2個とも白玉が出る確率 問題81:1個のサイコロを投げるとき、 (1) 1の目が出る確率 (2) 偶数の目が出る確率 (3) 1の目または偶数の目が出る確率
2025/4/3
1. 問題の内容
画像にある3つの問題について、確率を求める問題です。
問題79:大小2つのサイコロを同時に投げたとき、
(1) 目の和が7になる確率
(2) 2個とも奇数の目が出る確率
問題80:赤玉5個と白玉3個が入った袋から、玉を2個同時に取り出すとき、
(1) 2個とも赤玉が出る確率
(2) 2個とも白玉が出る確率
問題81:1個のサイコロを投げるとき、
(1) 1の目が出る確率
(2) 偶数の目が出る確率
(3) 1の目または偶数の目が出る確率
2. 解き方の手順
問題79:
(1) 目の和が7になる組み合わせは、(1, 6), (2, 5), (3, 4), (4, 3), (5, 2), (6, 1)の6通りです。サイコロの目の出方は全部で 通りなので、確率は となります。
(2) 奇数の目は1, 3, 5の3つです。2つのサイコロが両方とも奇数の目が出る確率は、となります。
問題80:
(1) 2個とも赤玉が出る確率を求めるには、まず、全事象の場合の数を計算します。8個の玉から2個を取り出す組み合わせは 通りです。2個とも赤玉になる組み合わせは、5個の赤玉から2個を選ぶので、通りです。したがって、確率はとなります。
(2) 2個とも白玉が出る確率は、3個の白玉から2個を選ぶので、通りです。したがって、確率はとなります。
問題81:
(1) 1の目が出る確率は、サイコロの目が6種類あるので、となります。
(2) 偶数の目が出る確率は、2, 4, 6の3種類なので、となります。
(3) 1の目または偶数の目が出る確率は、1, 2, 4, 6の4種類なので、となります。
3. 最終的な答え
問題79:
(1) 1/6
(2) 1/4
問題80:
(1) 5/14
(2) 3/28
問題81:
(1) 1/6
(2) 1/2
(3) 2/3