1. 問題の内容
1組の三角定規を組み合わせて作った角(あ)と(い)の角度をそれぞれ計算で求める問題です。
2. 解き方の手順
(1) 角(あ)について
三角定規の一つは直角二等辺三角形なので、一つの角は45度です。
もう一つの三角定規は正三角形を半分にしたものなので、一つの角は60度です。
角(あ)は、45度と60度を足した角度なので、
したがって、角(あ)は105度です。
(2) 角(い)について
三角定規の一つは直角二等辺三角形なので、一つの角は45度です。
問題に15度と書かれている角と角(い)と45度を足すと180度になるので、角(い)は、
したがって、角(い)は120度です。
3. 最終的な答え
角(あ):105度
角(い):120度