3次関数 $y = x^3 + x^2 - 2x$ を持つ曲線Cについて以下の問いに答える問題です。 (1) 曲線Cとx軸との交点の座標を求めます。 (2) (1)で求めた交点のうち、$x$座標が最大となる点におけるCの接線$l$の方程式を求め、接線$l$と曲線Cの接点以外の共有点の$x$座標を求めます。 (3) 曲線Cと接線$l$で囲まれた図形の面積を求めます。
2025/7/22
1. 問題の内容
3次関数 を持つ曲線Cについて以下の問いに答える問題です。
(1) 曲線Cとx軸との交点の座標を求めます。
(2) (1)で求めた交点のうち、座標が最大となる点におけるCの接線の方程式を求め、接線と曲線Cの接点以外の共有点の座標を求めます。
(3) 曲線Cと接線で囲まれた図形の面積を求めます。
2. 解き方の手順
(1) 曲線Cとx軸の交点を求めるには、とおいて、の値を求めます。
したがって、。
x軸との交点の座標は 。
より、ウは0、エは1。
(2) (1)で求めた交点のうち、座標が最大となる点は。
とおくと、。
点における接線の傾きは、。
したがって、接線の方程式は、より、。
接線と曲線Cの交点を求めるには、を解きます。
接点は重解なので、で割り切れるはずです。
したがって、。
接点以外の共有点の座標は。
(3) 曲線Cと接線で囲まれた図形の面積を求めるには、積分計算を行います。
において、がCより上にあるので、
面積は、。
面積なので絶対値を取って、。
3. 最終的な答え
(1) アイ:-2, ウ:0, エ:1
(2) オ:3, カ:3, キク:-3
(3) ケコ/サ:32/3