1. 問題の内容
不定積分 を求めよ。
2. 解き方の手順
まず、積分の中身を変形します。
ここで、 と置換します。このとき、 となります。
また、.
したがって、.
積分は
.
ここで, または の範囲を考える必要があります。
のとき、 なので、. よって、 なので、 となり、 となります。
のとき、 なので、。これは矛盾します。しかし、 とすれば、なので、より、 となります。よって、の符号は不定です。
一旦、 の場合を考えると、.
より、. よって、.
したがって、.
ここで、 なので、
.
2つ目の置換として、と置換してみる。
となり、うまくいかない。
置換積分で、と置くと、となり、なので、.
よって、
.
.
なので、.
3. 最終的な答え
または