## 左側の問題
1. 問題の内容
円の中に線分AD, AP, BP, BD, ABがあり、AP = 2, PB = 3, BD = 6のとき、AD = xを求める問題です。
2. 解き方の手順
円周角の定理より、、である。
とについて、(対頂角)であり、(円周角の定理よりなので)。
よって、である。
したがって、となるので、。
これを解いて、。
3. 最終的な答え
## 右側の問題
1. 問題の内容
円に内接する四角形ABCDがあり、ACとBDの交点をXとすると、AX = x, XC = 15, BX = 18, XD = 15であるとき、xを求める問題です。
2. 解き方の手順
円に内接する四角形ABCDにおいて、トレミーの定理より
しかし、今回はトレミーの定理を使う必要はありません。方べきの定理を使うことができます。
方べきの定理より、が成り立ちます。
よって、
これを解いて、。