## 問題の解答
以下、画像にある問題のうち、私が解けるものを解きます。
### 問題1
1. 問題の内容
を因数分解せよ。
2. 解き方の手順
まず、の項をまとめます。
は と因数分解できるので、
これは、和と差の積の形 が利用できます。
, とすると、
3. 最終的な答え
### 問題2
1. 問題の内容
, のとき、 の値を求めよ。
2. 解き方の手順
と をそれぞれ有理化します。
3. 最終的な答え
### 問題4
1. 問題の内容
方程式 の解の一つが の時、他の解を求めよ。
2. 解き方の手順
解の一つが なので、 を方程式に代入すると、
元の式は となります。
これを因数分解すると、
3. 最終的な答え
他の解は
### 問題2の(1)
1. 問題の内容
三角形ABCにおいて、BC=2, CA=3, cosC = -1/4のとき、三角形ABCの面積を求めよ。
2. 解き方の手順
三角形の面積は、で求めることができます。
, がわかっているので、sinCを求める必要があります。
なので、
三角形の内角なので、 より、