$f(x) = (x^5 + 1)(3x^2 - 5)$ の導関数を求める。

解析学導関数積分微分定積分合成関数積の微分公式
2025/7/24
## 問題 7 (1)

1. 問題の内容

f(x)=(x5+1)(3x25)f(x) = (x^5 + 1)(3x^2 - 5) の導関数を求める。

2. 解き方の手順

積の微分公式 (uv)=uv+uv(uv)' = u'v + uv' を用いる。
u=x5+1u = x^5 + 1v=3x25v = 3x^2 - 5 とおく。
u=5x4u' = 5x^4
v=6xv' = 6x
したがって、
f(x)=(5x4)(3x25)+(x5+1)(6x)f'(x) = (5x^4)(3x^2 - 5) + (x^5 + 1)(6x)
=15x625x4+6x6+6x= 15x^6 - 25x^4 + 6x^6 + 6x
=21x625x4+6x= 21x^6 - 25x^4 + 6x

3. 最終的な答え

f(x)=21x625x4+6xf'(x) = 21x^6 - 25x^4 + 6x
## 問題 7 (2)

1. 問題の内容

f(x)=1(4x+1)3f(x) = \frac{1}{(4x+1)^3} の導関数を求める。

2. 解き方の手順

f(x)=(4x+1)3f(x) = (4x+1)^{-3} と変形し、合成関数の微分公式を用いる。
u=4x+1u = 4x+1 とおくと、dudx=4\frac{du}{dx} = 4
f(x)=u3f(x) = u^{-3} より dfdu=3u4\frac{df}{du} = -3u^{-4}
したがって、
f(x)=dfdududx=3(4x+1)44=12(4x+1)4=12(4x+1)4f'(x) = \frac{df}{du} \cdot \frac{du}{dx} = -3(4x+1)^{-4} \cdot 4 = -12(4x+1)^{-4} = \frac{-12}{(4x+1)^4}

3. 最終的な答え

f(x)=12(4x+1)4f'(x) = \frac{-12}{(4x+1)^4}
## 問題 9 (1)

1. 問題の内容

(x53x4+5x3+3)dx\int (x^5 - 3x^4 + 5x^3 + 3) dx を計算する。

2. 解き方の手順

各項ごとに積分を行う。
xndx=xn+1n+1+C\int x^n dx = \frac{x^{n+1}}{n+1} + C (Cは積分定数)
(x53x4+5x3+3)dx=x5dx3x4dx+5x3dx+3dx\int (x^5 - 3x^4 + 5x^3 + 3) dx = \int x^5 dx - 3\int x^4 dx + 5\int x^3 dx + 3\int dx
=x663x55+5x44+3x+C= \frac{x^6}{6} - 3\frac{x^5}{5} + 5\frac{x^4}{4} + 3x + C

3. 最終的な答え

x6635x5+54x4+3x+C\frac{x^6}{6} - \frac{3}{5}x^5 + \frac{5}{4}x^4 + 3x + C
## 問題 9 (2)

1. 問題の内容

(x531x2)dx\int (\sqrt[3]{x^5} - \frac{1}{x^2}) dx を計算する。

2. 解き方の手順

各項ごとに積分を行う。
xndx=xn+1n+1+C\int x^n dx = \frac{x^{n+1}}{n+1} + C (Cは積分定数)
x53=x53\sqrt[3]{x^5} = x^{\frac{5}{3}}
1x2=x2\frac{1}{x^2} = x^{-2}
(x531x2)dx=(x53x2)dx=x53dxx2dx\int (\sqrt[3]{x^5} - \frac{1}{x^2}) dx = \int (x^{\frac{5}{3}} - x^{-2}) dx = \int x^{\frac{5}{3}} dx - \int x^{-2} dx
=x8383x11+C=38x83+1x+C= \frac{x^{\frac{8}{3}}}{\frac{8}{3}} - \frac{x^{-1}}{-1} + C = \frac{3}{8}x^{\frac{8}{3}} + \frac{1}{x} + C

3. 最終的な答え

38x83+1x+C\frac{3}{8}x^{\frac{8}{3}} + \frac{1}{x} + C
## 問題 10 (1)

1. 問題の内容

22(x4+2x+1)dx\int_{-2}^2 (x^4 + 2x + 1) dx を計算する。

2. 解き方の手順

定積分を計算する。
xndx=xn+1n+1+C\int x^n dx = \frac{x^{n+1}}{n+1} + C
22(x4+2x+1)dx=[x55+x2+x]22\int_{-2}^2 (x^4 + 2x + 1) dx = [\frac{x^5}{5} + x^2 + x]_{-2}^2
=(255+22+2)((2)55+(2)2+(2))= (\frac{2^5}{5} + 2^2 + 2) - (\frac{(-2)^5}{5} + (-2)^2 + (-2))
=(325+4+2)(325+42)=325+6+3252=645+4=64+205=845= (\frac{32}{5} + 4 + 2) - (\frac{-32}{5} + 4 - 2) = \frac{32}{5} + 6 + \frac{32}{5} - 2 = \frac{64}{5} + 4 = \frac{64 + 20}{5} = \frac{84}{5}

3. 最終的な答え

845\frac{84}{5}
## 問題 10 (2)

1. 問題の内容

12(x3+x2)dx\int_1^2 (\sqrt{x^3} + x^2) dx を計算する。

2. 解き方の手順

定積分を計算する。
xndx=xn+1n+1+C\int x^n dx = \frac{x^{n+1}}{n+1} + C
x3=x32\sqrt{x^3} = x^{\frac{3}{2}}
12(x3+x2)dx=12(x32+x2)dx=[x5252+x33]12\int_1^2 (\sqrt{x^3} + x^2) dx = \int_1^2 (x^{\frac{3}{2}} + x^2) dx = [\frac{x^{\frac{5}{2}}}{\frac{5}{2}} + \frac{x^3}{3}]_1^2
=[25x52+x33]12=(25(2)52+233)(25(1)52+133)= [\frac{2}{5}x^{\frac{5}{2}} + \frac{x^3}{3}]_1^2 = (\frac{2}{5}(2)^{\frac{5}{2}} + \frac{2^3}{3}) - (\frac{2}{5}(1)^{\frac{5}{2}} + \frac{1^3}{3})
=(2542+83)(25+13)=825+832513=825+7325=825+35615=825+2915= (\frac{2}{5} \cdot 4\sqrt{2} + \frac{8}{3}) - (\frac{2}{5} + \frac{1}{3}) = \frac{8\sqrt{2}}{5} + \frac{8}{3} - \frac{2}{5} - \frac{1}{3} = \frac{8\sqrt{2}}{5} + \frac{7}{3} - \frac{2}{5} = \frac{8\sqrt{2}}{5} + \frac{35 - 6}{15} = \frac{8\sqrt{2}}{5} + \frac{29}{15}

3. 最終的な答え

825+2915\frac{8\sqrt{2}}{5} + \frac{29}{15}

「解析学」の関連問題

与えられた式を整理、あるいは微分することを意図していると思われる問題です。 与えられた式は、 $\frac{1}{2} (x \sqrt{x^2+1} + \log(x+\sqrt{x^2+1}))$...

微分関数積分
2025/7/26

与えられた式は積分を表しているようです。積分記号が省略されているものとして、以下の不定積分を計算します。 $\int \frac{1}{2} (x\sqrt{x^2+1} + \log(x + \sq...

積分不定積分置換積分部分積分
2025/7/26

$y = ax^2(x-2)$ で表される曲線Cとx軸で囲まれた部分の面積を $S_1$ とする。また、$0 \le x \le 2$ かつ $(\text{シス}x^2 - \text{セソ}x)x...

積分面積接線微分方程式グラフ
2025/7/26

以下の極限を求めます。 $$ \lim_{n \to \infty} \left( \frac{n!}{n^n} \right)^{\frac{1}{n}} $$

極限リーマン和積分数列
2025/7/26

$\lim_{x \to \infty} (\sqrt{x^2 + 3x} - ax)$ が収束するような $a$ の値と、そのときの極限値を求める問題です。

極限関数の極限収束不定形
2025/7/26

$\lim_{x \to -\infty} (\sqrt{x^2 + 2x} + x)$ を計算します。

極限関数の極限ルート有理化
2025/7/26

与えられた極限 $\lim_{x \to \infty} (\sqrt{x^2 + 2x + 3} - \sqrt{x^2 - 2x + 1})$ を求める問題です。

極限有理化ルート
2025/7/26

与えられた関数の $x$ が無限大に近づくときの極限を求める問題です。 関数は $f(x) = \frac{(2x + 1)(3x - 1)}{x^2 + 2x + 3}$ です。

極限関数の極限分数関数
2025/7/26

与えられた関数の $x$ が無限大に近づくときの極限を求める問題です。 関数は $ \frac{4x^2 - x + 1}{x^2 + 2} $ です。

極限関数の極限分数関数
2025/7/26

極限 $\lim_{x\to -1} \frac{ax^2+bx+2}{x+1} = 1$ が成り立つように、定数 $a, b$ の値を求めよ。

極限微分代入因数分解
2025/7/26