男子3人と女子2人が5人掛けの長椅子に座る時、以下の問いに答える問題です。 (1) 座り方は全部で何通りあるか。 (2) 両端に男子が座るような座り方は何通りあるか。 (3) 女子2人が隣り合わないような座り方は何通りあるか。 (4) 男子と女子が交互に座るような座り方は何通りあるか。
2025/7/24
1. 問題の内容
男子3人と女子2人が5人掛けの長椅子に座る時、以下の問いに答える問題です。
(1) 座り方は全部で何通りあるか。
(2) 両端に男子が座るような座り方は何通りあるか。
(3) 女子2人が隣り合わないような座り方は何通りあるか。
(4) 男子と女子が交互に座るような座り方は何通りあるか。
2. 解き方の手順
(1) 5人全員の並び方なので、5の階乗を計算します。
(2) 両端に男子が座る場合、まず両端に座る男子2人の選び方は 通りです。
残りの3人の並び方は 通りです。
したがって、両端に男子が座る座り方は 通りです。
(3) まず、5人の並び方は全部で120通りです。
次に、女子2人が隣り合う場合を考えます。女子2人をひとまとめにして考えると、4人(男子3人+女子のペア1組)の並び方は 通りです。
さらに、女子のペアの中で2人の並び方が2通りあるので、 通りです。
女子2人が隣り合わない座り方は、全体の座り方から女子2人が隣り合う座り方を引けばよいので、通りです。
(4) 男子と女子が交互に座るためには、男子と女子の配置は「男、女、男、女、男」の順になるしかありません。
男子の座り方は3人の並び順なので 通りです。
女子の座り方は2人の並び順なので 通りです。
したがって、男子と女子が交互に座る座り方は 通りです。
3. 最終的な答え
(1) 120通り
(2) 36通り
(3) 72通り
(4) 12通り