ジョーカーなしの52枚のトランプについて、事象Aを偶数、事象Bを絵札(11, 12, 13)とするとき、以下の問題を解く。 * 問11: 事象Aの確率を求める。 * 問12: 事象Bの確率を求める。 * 問13: 事象Aと事象Bが互いに独立かどうかを判定する。
2025/7/24
1. 問題の内容
ジョーカーなしの52枚のトランプについて、事象Aを偶数、事象Bを絵札(11, 12, 13)とするとき、以下の問題を解く。
* 問11: 事象Aの確率を求める。
* 問12: 事象Bの確率を求める。
* 問13: 事象Aと事象Bが互いに独立かどうかを判定する。
2. 解き方の手順
* 問11: 事象A (偶数) の確率
* 52枚のトランプには、2, 4, 6, 8, 10, 12の6種類の偶数がある。
* 各偶数は4つのスート(ハート、ダイヤ、クラブ、スペード)で存在する。
* したがって、偶数のカードは 枚ある。
* 事象Aの確率:
* 問12: 事象B (絵札) の確率
* 絵札は11 (J), 12 (Q), 13 (K) の3種類。
* 各絵札は4つのスートで存在する。
* したがって、絵札のカードは 枚ある。
* 事象Bの確率:
* 問13: 事象Aと事象Bの独立性
* 事象Aと事象Bが独立であるとは、 が成り立つことである。
* は、偶数かつ絵札であるカードのこと。すなわち、12 (Q) である。
* 12 (Q) は4つのスートで存在する。したがって、 のカードは4枚。
*
*
*
* したがって、事象Aと事象Bは独立ではない。
3. 最終的な答え
* 問11:
* 問12:
* 問13: 独立ではない