AとBの比に関する問題で、$ (x-200) : (x+200) = 4:5 $ という比例式が与えられています。この式から $x$ の値を求めることが目的です。

代数学比例式方程式一次方程式
2025/7/24

1. 問題の内容

AとBの比に関する問題で、(x200):(x+200)=4:5 (x-200) : (x+200) = 4:5 という比例式が与えられています。この式から xx の値を求めることが目的です。

2. 解き方の手順

比例式 (x200):(x+200)=4:5 (x-200) : (x+200) = 4:5 は、次のように分数で表すことができます。
x200x+200=45\frac{x-200}{x+200} = \frac{4}{5}
次に、両辺に 5(x+200)5(x+200) を掛けて分母を払います。
5(x200)=4(x+200)5(x-200) = 4(x+200)
左辺と右辺をそれぞれ展開します。
5x1000=4x+8005x - 1000 = 4x + 800
次に、xx の項を左辺に、定数項を右辺に集めます。
5x4x=800+10005x - 4x = 800 + 1000
計算すると、
x=1800x = 1800

3. 最終的な答え

x=1800x = 1800

「代数学」の関連問題

条件 $x^2 + 2y^2 = 1$ のもとで、$x + 4y^2$ の最大値と最小値を求めよ。

最大値最小値二次関数条件付き最大最小
2025/7/31

2次関数 $y = x^2 - 6x - 2$ の $a \le x \le a+1$ における最小値を求める問題です。

二次関数最大値最小値場合分け平方完成
2025/7/31

$a$ を定数とする。関数 $f(x) = -x^2 -ax + 2a^2$ ($0 \le x \le 1$) の最大値を求める問題です。

二次関数最大値場合分け平方完成
2025/7/31

2次関数 $f(x) = x^2 - 2ax + 4a + 1$ の最小値を $a$ の関数 $g(a)$ とするとき、$g(a)$ の最大値を求める問題です。

二次関数最大値最小値平方完成
2025/7/31

ある放物線を $x$ 軸に関して対称移動し、次に $x$ 軸方向に $-2$, $y$ 軸方向に $3$ だけ平行移動し、再び $x$ 軸に関して対称移動したところ、放物線 $y = x^2$ が得ら...

二次関数放物線対称移動平行移動関数の変換
2025/7/31

放物線 $y = x^2 - 3x + 4$ を平行移動した結果、新たな放物線ができる。この放物線は点 $(2, 4)$ を通り、頂点が直線 $y = 2x + 1$ 上にある。新たな放物線の方程式を...

二次関数放物線平行移動頂点方程式
2025/7/31

放物線 $y = x^2 + ax + b$ を原点に関して対称移動し、さらにx軸方向に3、y軸方向に6だけ平行移動したところ、放物線 $y = -x^2 + 4x - 7$ が得られた。このとき、$...

放物線平行移動対称移動二次関数係数比較連立方程式
2025/7/31

放物線 $y = x^2 + 4x + 5$ をどのように平行移動させると、放物線 $y = x^2 - 6x + 8$ に重なるかを求める問題です。

二次関数放物線平行移動平方完成
2025/7/31

与えられた行列 $A$ と $B$ に対して、行列方程式 $AX = B$ を満たす行列 $X$ を求める問題です。 具体的には、以下の二つの場合について $X$ を求めます。 (1) $A = \b...

線形代数行列行列方程式掃き出し法
2025/7/31

行列 $A$ と行列 $B$ が与えられています。 $A = \begin{pmatrix} 1 & 0 & -1 \\ 0 & 2 & -4 \\ 1 & 1 & -3 \end{pmatrix}$...

行列行列の積
2025/7/31