放物線 $y = x^2 + 4x + 5$ をどのように平行移動させると、放物線 $y = x^2 - 6x + 8$ に重なるかを求める問題です。

代数学二次関数放物線平行移動平方完成
2025/7/31

1. 問題の内容

放物線 y=x2+4x+5y = x^2 + 4x + 5 をどのように平行移動させると、放物線 y=x26x+8y = x^2 - 6x + 8 に重なるかを求める問題です。

2. 解き方の手順

まず、それぞれの放物線を平方完成して、頂点の座標を求めます。
放物線 y=x2+4x+5y = x^2 + 4x + 5 について、
\begin{align*}
y &= x^2 + 4x + 5 \\
&= (x^2 + 4x + 4) + 5 - 4 \\
&= (x + 2)^2 + 1
\end{align*}
よって、頂点の座標は (2,1)(-2, 1) です。
次に、放物線 y=x26x+8y = x^2 - 6x + 8 について、
\begin{align*}
y &= x^2 - 6x + 8 \\
&= (x^2 - 6x + 9) + 8 - 9 \\
&= (x - 3)^2 - 1
\end{align*}
よって、頂点の座標は (3,1)(3, -1) です。
放物線 y=x2+4x+5y = x^2 + 4x + 5 を平行移動して y=x26x+8y = x^2 - 6x + 8 に重ねるということは、頂点 (2,1)(-2, 1) を頂点 (3,1)(3, -1) に移動させるということです。
xx座標の移動量は 3(2)=53 - (-2) = 5
yy座標の移動量は 11=2-1 - 1 = -2
したがって、xx軸方向に5、yy軸方向に-2だけ平行移動させればよいことがわかります。

3. 最終的な答え

x軸方向に5、y軸方向に-2だけ平行移動する。

「代数学」の関連問題

正の数 $a, b$ について、$\frac{1}{a^3} + \frac{1}{b^3} < \frac{1}{32}$ ならば、$a, b$ の少なくとも一方は4より大きいことを証明せよ。

不等式証明背理法
2025/8/1

複素数 $z$ が与えられた条件を満たすとき、$z$ が描く図形を求める問題です。 (1) $|2z+i| = 4$ (2) $(z-1+2i)(\bar{z}-1-2i) = 4$ (3) $|z+...

複素数複素平面絶対値
2025/8/1

$a, b$ は素数であり、2次方程式 $3x^2 - 12ax + ab = 0$ が2つの整数解を持つとき、$a, b$ の値と、その整数解を求める。

二次方程式素数解と係数の関係整数解
2025/8/1

与えられた二次方程式について、解の種類を判別し、定数 $a$ の値の範囲を求めます。

二次方程式判別式解の判別不等式
2025/8/1

7番は二次関数 $f(x) = x^2 - 4ax + b$ に関する問題です。関数 $f(x)$ は点$(1, 1)$ を通り、そのグラフがx軸と接する場合や、$x \ge 1$ において常に $f...

二次関数グラフ判別式不等式
2025/8/1

複素数 $z$ が与えられた条件を満たすとき、$z$ が描く図形を求める問題です。具体的には、以下の4つの条件それぞれについて、$z$ が描く図形を答えます。 (1) $|z + 2 - 4i| = ...

複素数複素平面図形絶対値共役複素数直線
2025/8/1

$a, b$ が素数であるとき、2次方程式 $3x^2 - 12ax + ab = 0$ が2つの整数解を持つような、$a, b$ の値とその時の整数解を求める。

二次方程式素数整数解解と係数の関係
2025/8/1

$x = -3 + \sqrt{2}$ のとき、$x^2 + 5x + 6 = -\sqrt{ム} + メ$ となるような $ム$ と $メ$ の値を求める問題です。

式の計算平方根展開
2025/8/1

次の計算をしなさい。 $(\sqrt{10} + \sqrt{5})(\sqrt{10} - \sqrt{5}) = ?$

平方根展開計算
2025/8/1

多項式 $P(x) = x^3 + 2x^2 - 3x + 1$ を、次の1次式で割ったときの余りを求める問題です。 (1) $x - 1$ (2) $x + 2$ (3) $2x - 1$

多項式剰余の定理因数定理割り算
2025/8/1