A地からB地を経てC地まで行く道のりは合計で13kmである。A地からB地までは時速4kmで、B地からC地までは時速5kmで歩いたところ、合計で3時間かかった。A地からB地までの距離と、B地からC地までの距離をそれぞれ求める問題である。
2025/7/24
1. 問題の内容
A地からB地を経てC地まで行く道のりは合計で13kmである。A地からB地までは時速4kmで、B地からC地までは時速5kmで歩いたところ、合計で3時間かかった。A地からB地までの距離と、B地からC地までの距離をそれぞれ求める問題である。
2. 解き方の手順
A地からB地までの距離を (km)、B地からC地までの距離を (km)とする。
問題文から、以下の2つの式が立てられる。
* 道のりの合計に関する式:
* 時間の合計に関する式:
この連立方程式を解く。
まず、1つ目の式から が得られる。これを2つ目の式に代入する。
両辺に20を掛けて分母を払う。
したがって、A地からB地までの距離は8km、B地からC地までの距離は5kmである。
3. 最終的な答え
A地からB地までの道のり:8km
B地からC地までの道のり:5km