「たいいくたいかい」の8文字を1列に並べる。 (1) 異なる並べ方は何通りあるか。 (2) 「く」、「か」がこの順にある並べ方は何通りあるか。 (3) 2つの「た」が隣り合わない並べ方は何通りあるか。
2025/7/24
1. 問題の内容
「たいいくたいかい」の8文字を1列に並べる。
(1) 異なる並べ方は何通りあるか。
(2) 「く」、「か」がこの順にある並べ方は何通りあるか。
(3) 2つの「た」が隣り合わない並べ方は何通りあるか。
2. 解き方の手順
(1)
「たいいくたいかい」の8文字のうち、「い」が3つ、「た」が2つある。したがって、異なる並べ方は、同じものを含む順列の公式を用いる。
全体の並べ方 通り。
(2)
まず、「く」と「か」を同じ文字○とみなす。「たいい○たい○い」の8文字の並べ方を考える。
これは、通り。
「く」と「か」の順序は固定なので、○を「く」と「か」に置き換える方法は1通り。
したがって、「く」、「か」がこの順にある並べ方は3360通り。
(3)
まず、「た」以外の6文字「いいいくあい」を並べる。これは 通り。
次に、6文字の並びの隙間(両端を含む)7か所から2か所を選んで「た」を入れる。これは 通り。
したがって、2つの「た」が隣り合わない並べ方は 通り。
3. 最終的な答え
(1) 3360通り
(2) 3360通り
(3) 2520通り