以下の2つの問題があります。 問題11(1): りんご、みかん、バナナの3種類の果物があり、それぞれたくさんある。この中から6個を選ぶ方法は何通りあるか。ただし、選ばない果物があってもよい。 問題11(2): 1, 2, 3, 4, 5の5個の数字から繰り返しを許して7個取る組合せの総数は何個あるか。ただし、選ばない数字があってもよい。 問題12(1): 柿、梨、桃がそれぞれたくさんある。それぞれ16個盛りの籠を作るのに、その取り合わせ方は何通りあるか。ただし、選ばない物があってもよい。 問題12(2): 4個の文字x, y, z, uから作られる3次の項は何通りできるか。
2025/7/24
1. 問題の内容
以下の2つの問題があります。
問題11(1): りんご、みかん、バナナの3種類の果物があり、それぞれたくさんある。この中から6個を選ぶ方法は何通りあるか。ただし、選ばない果物があってもよい。
問題11(2): 1, 2, 3, 4, 5の5個の数字から繰り返しを許して7個取る組合せの総数は何個あるか。ただし、選ばない数字があってもよい。
問題12(1): 柿、梨、桃がそれぞれたくさんある。それぞれ16個盛りの籠を作るのに、その取り合わせ方は何通りあるか。ただし、選ばない物があってもよい。
問題12(2): 4個の文字x, y, z, uから作られる3次の項は何通りできるか。
2. 解き方の手順
問題11(1):
これは重複組合せの問題です。3種類の果物から6個を選ぶ重複組合せの数を求めるので、 の公式を利用します。
(りんご、みかん、バナナの種類)
(選ぶ個数)
したがって、
問題11(2):
これも重複組合せの問題です。5個の数字から7個を選ぶ重複組合せの数を求めるので、 の公式を利用します。
(数字の種類)
(選ぶ個数)
したがって、
問題12(1):
16個盛りの籠を作る。柿、梨、桃の個数をそれぞれとすると、となるような非負整数の組の個数を求めればよい。これも重複組み合わせの問題である。
(柿、梨、桃の種類)
(選ぶ個数)
問題12(2):
4個の文字x, y, z, uから作られる3次の項は、例えば、など。これは、となるような非負整数の組の個数を求めればよい。
(文字の種類)
(次数)
3. 最終的な答え
問題11(1): 28通り
問題11(2): 330通り
問題12(1): 153通り
問題12(2): 20通り