小球を初速度2.0 m/sで鉛直下向きに投げ下ろしたところ、2.0秒後に地上に到達した。 (1) 小球を投げ下ろした地点(高さ)を求めよ。 (2) 地上に達する直前の速さを求めよ。
2025/7/24
1. 問題の内容
小球を初速度2.0 m/sで鉛直下向きに投げ下ろしたところ、2.0秒後に地上に到達した。
(1) 小球を投げ下ろした地点(高さ)を求めよ。
(2) 地上に達する直前の速さを求めよ。
2. 解き方の手順
(1) 投げ下ろした地点の高さ(距離)を求める。
鉛直下向きの等加速度運動の公式を用いる。初速度を 、時間を 、重力加速度を 、距離を とすると、以下の式が成り立つ。
ここで、
m/s、
s、
m/s(重力加速度)
である。これらの値を代入して、 を計算する。
(2) 地上に達する直前の速さを求める。
等加速度運動の公式を用いる。初速度を 、時間を 、加速度を 、最終速度を とすると、以下の式が成り立つ。
ここで、
m/s、
s、
m/s(重力加速度)
である。これらの値を代入して、を計算する。
(1)
(2)
3. 最終的な答え
(1) 小球を投げ下ろした地点の高さ:23.6 m
(2) 地上に達する直前の速さ:21.6 m/s