直線①と双曲線②が2点A, Bで交わっている。点Aの座標は(2,3)である。 (1) 直線①の式を求める。 (2) 双曲線②の式を求める。 (3) x軸上に点C(6,0)をとるとき、三角形ABCの面積を求める。
2025/7/25
1. 問題の内容
直線①と双曲線②が2点A, Bで交わっている。点Aの座標は(2,3)である。
(1) 直線①の式を求める。
(2) 双曲線②の式を求める。
(3) x軸上に点C(6,0)をとるとき、三角形ABCの面積を求める。
2. 解き方の手順
(1) 直線①は原点を通る直線なので、とおける。点A(2,3)を通るので、
したがって、直線①の式は
(2) 双曲線②の式は、とおける。点A(2,3)を通るので、
したがって、双曲線②の式は
(3) まず、点Bの座標を求める。直線①と双曲線②の交点のx座標は、
点Aのx座標は2なので、点Bのx座標は-2である。
したがって、点Bの座標は(-2, -3)である。
三角形ABCの面積は、点A(2,3), B(-2,-3), C(6,0)より、
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3) 18