1. 問題の内容
関数 の における最大値と最小値を求める。
2. 解き方の手順
絶対値を含む関数なので、絶対値の中身の符号で場合分けをする。
(i) のとき、 なので、
したがって、
これは傾きが負の直線なので、 のとき最大値 をとり、 のとき最小値 をとる。
(ii) のとき、 なので、
したがって、
これは傾きが正の直線なので、 のとき最小値 をとり、 のとき最大値 をとる。
(i), (ii) より、 における の最大値は , 最小値は である。
3. 最終的な答え
最大値: 4
最小値: 1