等比数列 $\{a_n\}$ において、第3項が36、第5項が324であるとき、一般項 $a_n$ を求めよ。

代数学数列等比数列一般項
2025/7/25

1. 問題の内容

等比数列 {an}\{a_n\} において、第3項が36、第5項が324であるとき、一般項 ana_n を求めよ。

2. 解き方の手順

等比数列の一般項は、an=a1rn1a_n = a_1 r^{n-1} で表される。ここで、a1a_1 は初項、rr は公比である。
問題より、
a3=a1r31=a1r2=36a_3 = a_1 r^{3-1} = a_1 r^2 = 36 ...(1)
a5=a1r51=a1r4=324a_5 = a_1 r^{5-1} = a_1 r^4 = 324 ...(2)
(2)を(1)で割ると、
a1r4a1r2=32436\frac{a_1 r^4}{a_1 r^2} = \frac{324}{36}
r2=9r^2 = 9
r=±3r = \pm 3
(i) r=3r = 3 のとき、(1)より
a1(3)2=36a_1 (3)^2 = 36
9a1=369 a_1 = 36
a1=4a_1 = 4
したがって、an=43n1a_n = 4 \cdot 3^{n-1}
(ii) r=3r = -3 のとき、(1)より
a1(3)2=36a_1 (-3)^2 = 36
9a1=369 a_1 = 36
a1=4a_1 = 4
したがって、an=4(3)n1a_n = 4 \cdot (-3)^{n-1}

3. 最終的な答え

an=43n1a_n = 4 \cdot 3^{n-1} または an=4(3)n1a_n = 4 \cdot (-3)^{n-1}

「代数学」の関連問題

12kmの道のりを時速 $x$ kmで歩き、途中で1時間休憩する。歩き終わるまでに $y$ 時間かかるとすると、$y$ を $x$ の式で表す。

数式一次関数分数式
2025/7/26

与えられたベクトル $\mathbf{a}$ が、ベクトル $\mathbf{b_1}$ と $\mathbf{b_2}$ の一次結合で表せるための、$a, b$ の条件を求める問題です。問題は (1...

線形代数ベクトル一次結合連立方程式
2025/7/26

単項式の乗法の計算問題です。 (1) $3ab \times 2c$ (2) $5xy \times (-x^2y)$ (3) $(-3x)^3$ (4) $(-a^2) \times (-6a)^2...

単項式乗法計算
2025/7/26

問題1の(4)の計算を行います。与えられた式は $3a + b - \frac{2a - 7b}{3}$ です。

分数代数計算式の計算通分
2025/7/26

関数 $f(x) = -x^2 - 5x + 2$ について、$f(2a-1)$ の値を求めよ。

二次関数関数の代入式の展開同類項のまとめ
2025/7/26

画像の問題は、因数分解と式の値に関する問題です。具体的には、4つの因数分解の問題と、式の値を求める問題が含まれています。

因数分解式の値共通因数完全平方2乗の差
2025/7/26

与えられた単項式の乗法と除法の計算問題を解きます。具体的には以下の6つの問題を解きます。 (1) $4a \times 7b$ (2) $5a^2 \times (-2a)$ (3) $(-6x)^2...

単項式乗法除法計算
2025/7/26

実数 $a$ ($a \ne 0, \pm 1$) に対して、関数 $y = \sqrt{a^2 - x}$ のグラフと直線 $y = ax - a$ が接するときの、$a$ の値を求める。

二次方程式接線判別式実数解関数
2025/7/26

(1) 関数 $f(x) = -\frac{3}{2}x + 7$ について、$f(6)$ を求める。 (2) 関数 $g(x) = -x^2 - 9x - 11$ について、$g(-5)$ を求める...

関数一次関数二次関数関数の値代入
2025/7/26

$|1-\sqrt{2}|+|\sqrt{2}-\sqrt{3}|+|\sqrt{3}-2|$ の絶対値を外して簡単にせよ。

絶対値根号式の計算
2025/7/26