与えられた計算問題 $4\frac{2}{3} \div \frac{8}{9}$ を解く。

算数分数割り算帯分数仮分数約分
2025/3/11

1. 問題の内容

与えられた計算問題 423÷894\frac{2}{3} \div \frac{8}{9} を解く。

2. 解き方の手順

まず、帯分数を仮分数に変換します。
423=4×3+23=12+23=1434\frac{2}{3} = \frac{4 \times 3 + 2}{3} = \frac{12 + 2}{3} = \frac{14}{3}
次に、割り算を掛け算に変換します。
143÷89=143×98\frac{14}{3} \div \frac{8}{9} = \frac{14}{3} \times \frac{9}{8}
次に、分数の掛け算を行います。
143×98=14×93×8\frac{14}{3} \times \frac{9}{8} = \frac{14 \times 9}{3 \times 8}
約分を行います。
14×93×8=7×31×4=214\frac{14 \times 9}{3 \times 8} = \frac{7 \times 3}{1 \times 4} = \frac{21}{4}
最後に、仮分数を帯分数に変換します。
214=514\frac{21}{4} = 5\frac{1}{4}

3. 最終的な答え

5145\frac{1}{4}

「算数」の関連問題

これは分数の掛け算と割り算の問題集です。 1. $1 \frac{1}{6}$ dLのペンキで$\frac{2}{3} m^2$ の壁が塗れるとき、1 dLのペンキで何 $m^2$ の壁が塗れるか。

分数計算割り算掛け算割合面積
2025/7/6

3つの計算問題があります。 (1) 3kgの$\frac{7}{6}$倍を計算する問題。 (2) $1\frac{1}{4}$mの$\frac{4}{5}$倍を計算する問題。 (3) ある人の数の$\...

分数倍数計算
2025/7/6

与えられた問題は、ある量が別の量の何倍になるかを分数で求める問題です。具体的には、次の4つの問題があります。 (1) 21kgは15kgの何倍か (2) 60mは80mの何倍か (3) 1/2 Lは1...

分数割り算約分
2025/7/6

1辺に同じ個数の黒い碁石を並べて正三角形を作り、その内側に白い碁石を並べた図がある。全部で120個の碁石を使い、白い碁石が黒い碁石より36個多かったとき、正三角形の1辺に並んだ黒い碁石の個数を求めよ。

連立方程式図形碁石試行錯誤
2025/7/6

自然数が書かれたカードをある規則に従って並べる。 (1) $n$段目の一番右に置かれたカードに書いてある自然数を、$n$を使った式で表す。 (2) 25のカードが初めて置かれたのは何段目かを求める。

数列規則性数式表現自然数
2025/7/6

問題は、自然数を規則的に並べた表に関するものです。具体的には、 (1) 3行目8列目の数を求めること、 (2) 4行目$n$列目の数を、$n$を使った最も簡単な式で表すこと、です。

数列等差数列規則性
2025/7/6

自然数が書かれたカードを、ある規則に従って並べていく問題です。 (1) $n$段目の右端のカードに書かれた自然数を、$n$を使った式で表します。 (2) 25のカードが初めて置かれるのは何段目かを求め...

数列等差数列不等式
2025/7/6

自然数が書かれたカードを、1段目には1、2段目には2, 3、3段目には3, 4, 5というように、段の数から始まり1ずつ大きくなる自然数を段の数だけ並べる。これを20段目まで行う。 (1) $n$段目...

数列等差数列規則性自然数
2025/7/6

与えられた4つの計算問題を解く。 (ア) $\sqrt{5} \times \sqrt{125}$ (イ) $\frac{\sqrt[3]{250}}{\sqrt[3]{2}}$ (ウ) $(\sqr...

平方根立方根累乗根計算
2025/7/6

グラフは農林水産物輸出額の内訳を示しており、林産物:210億円、水産物:2,340億円、農産物:3,570億円である。農産物の内訳は、アルコール飲料&たばこを除く農産物:3,080億円、アルコール飲料...

割合計算応用問題
2025/7/6