あるクラスの生徒25人の身長を度数分布表にまとめたものが与えられている。この度数分布表から最頻値を求め、選択肢の中から正しい答えを選ぶ。度数分布表の一部が空欄になっている。
2025/4/4
1. 問題の内容
あるクラスの生徒25人の身長を度数分布表にまとめたものが与えられている。この度数分布表から最頻値を求め、選択肢の中から正しい答えを選ぶ。度数分布表の一部が空欄になっている。
2. 解き方の手順
まず、空欄になっている階級「160cm ~ 165cm」の度数を計算する必要がある。
度数の合計は25なので、
したがって、階級「160cm ~ 165cm」の度数は6人である。
度数分布表で、最も度数が大きい階級を探す。
階級ごとの度数は、
145cm以上150cm未満: 2人
150cm ~ 155cm: 4人
155cm ~ 160cm: 7人
160cm ~ 165cm: 6人
165cm ~ 170cm: 5人
170cm ~ 175cm: 1人
したがって、最も度数が大きい階級は「155cm ~ 160cm」で、度数は7人である。
最頻値は、最も度数の大きい階級の中央の値となる。
「155cm ~ 160cm」の中央の値は、
3. 最終的な答え
157.5cm