直方体 OABC-DEFG が与えられ、その頂点の座標が O(0,0,0), A(1,0,0), B(1,2,0), C(0,2,0), D(0,0,3), E(1,0,3), F(1,2,3), G(0,2,3) である。辺 AE 上の点 P と辺 CG 上の点 Q をとり、O, P, F, Q の4点が同一平面上にあるようにする。四角形 OPFQ の面積 S を最小にするような点 P と Q の座標を求め、そのときの S の値を求めよ。
2025/7/25
1. 問題の内容
直方体 OABC-DEFG が与えられ、その頂点の座標が O(0,0,0), A(1,0,0), B(1,2,0), C(0,2,0), D(0,0,3), E(1,0,3), F(1,2,3), G(0,2,3) である。辺 AE 上の点 P と辺 CG 上の点 Q をとり、O, P, F, Q の4点が同一平面上にあるようにする。四角形 OPFQ の面積 S を最小にするような点 P と Q の座標を求め、そのときの S の値を求めよ。
2. 解き方の手順
ステップ1: 点 P と Q の座標をパラメータ表示する。
点 P は辺 AE 上にあるので、 と表せる。ここで、。
点 Q は辺 CG 上にあるので、 と表せる。ここで、。
ステップ2: O, P, F, Q が同一平面上にある条件を求める。
4点が同一平面上にあるためには、ベクトル , , が一次従属である必要がある。つまり、ある実数 が存在して、
が成り立つ。それぞれのベクトルは、
であるから、
したがって、
これより、、。
ステップ3: 四角形 OPFQ の面積 S を求める。
四角形 OPFQ は平行四辺形である。
ステップ4: S を最小にする を求める。
を最小化する。
このとき、
ステップ5: 最小の面積 S を求める。
3. 最終的な答え
点 P の座標:
点 Q の座標:
最小の面積 S: