与えられた式 $-x + 3y = 12$ を $y$ について解きます。

代数学方程式文字式の計算一次方程式
2025/7/26
##

4. 次の等式を\[ \]の中の文字について解きなさい。

(1) x+3y=12-x + 3y = 12 \[y]
(2) y=5x8y = -5x - 8 \[x]
(3) l=2(a+b)l = 2(a+b) \[b]
(4) V=13ShV = \frac{1}{3}Sh \[h]
##

5. 次の数量を、文字を使った式で表しなさい。

(1) 1個3kgの荷物x個と1個2kgの荷物y個の重さの合計
(2) 定価1000円の品物のa%引きの値段
##

7. 次の方程式を解きなさい。

(1) 3x=5x+83x = 5x + 8
(2) 2x7=8x+52x - 7 = 8x + 5
(3) 4x6=x+6-4x - 6 = x + 6
(4) 3(32x)+4=x13(3-2x) + 4 = x - 1
---
**4.(1) -x + 3y = 12 \[y]**

1. 問題の内容

与えられた式 x+3y=12-x + 3y = 12yy について解きます。

2. 解き方の手順

まず、xx を右辺に移項します。
3y=x+123y = x + 12
次に、両辺を3で割ります。
y=x+123y = \frac{x + 12}{3}
y=13x+4y = \frac{1}{3}x + 4

3. 最終的な答え

y=13x+4y = \frac{1}{3}x + 4
---
**4.(2) y = -5x - 8 \[x]**

1. 問題の内容

与えられた式 y=5x8y = -5x - 8xx について解きます。

2. 解き方の手順

まず、5x-5xを左辺に移項し、yyを右辺に移項します。
5x=y85x = -y - 8
次に、両辺を5で割ります。
x=y85x = \frac{-y - 8}{5}
x=15y85x = -\frac{1}{5}y - \frac{8}{5}

3. 最終的な答え

x=15y85x = -\frac{1}{5}y - \frac{8}{5}
---
**4.(3) l = 2(a+b) \[b]**

1. 問題の内容

与えられた式 l=2(a+b)l = 2(a+b)bb について解きます。

2. 解き方の手順

まず、右辺を展開します。
l=2a+2bl = 2a + 2b
次に、2a2aを左辺に移項します。
l2a=2bl - 2a = 2b
次に、両辺を2で割ります。
b=l2a2b = \frac{l - 2a}{2}
b=12lab = \frac{1}{2}l - a

3. 最終的な答え

b=12lab = \frac{1}{2}l - a
---
**4.(4) V = (1/3)Sh \[h]**

1. 問題の内容

与えられた式 V=13ShV = \frac{1}{3}Shhh について解きます。

2. 解き方の手順

まず、両辺に3を掛けます。
3V=Sh3V = Sh
次に、両辺をSSで割ります。
h=3VSh = \frac{3V}{S}

3. 最終的な答え

h=3VSh = \frac{3V}{S}
---
**5.(1) 1個3kgの荷物x個と1個2kgの荷物y個の重さの合計**

1. 問題の内容

荷物の重さの合計を文字式で表します。

2. 解き方の手順

3kgの荷物x個の重さは3x3x kgです。
2kgの荷物y個の重さは2y2y kgです。
合計の重さは3x+2y3x + 2y kgです。

3. 最終的な答え

3x+2y3x + 2y
---
**5.(2) 定価1000円の品物のa%引きの値段**

1. 問題の内容

品物の割引後の値段を文字式で表します。

2. 解き方の手順

a%引きの金額は、1000×a100=10a1000 \times \frac{a}{100} = 10a 円です。
割引後の値段は、100010a1000 - 10a 円です。

3. 最終的な答え

100010a1000 - 10a
---
**7.(1) 3x = 5x + 8**

1. 問題の内容

与えられた方程式を解きます。

2. 解き方の手順

3x=5x+83x = 5x + 8
両辺から5x5xを引きます。
3x5x=5x+85x3x - 5x = 5x + 8 - 5x
2x=8-2x = 8
両辺を-2で割ります。
x=4x = -4

3. 最終的な答え

x=4x = -4
---
**7.(2) 2x - 7 = 8x + 5**

1. 問題の内容

与えられた方程式を解きます。

2. 解き方の手順

2x7=8x+52x - 7 = 8x + 5
両辺から2x2xを引きます。
7=6x+5-7 = 6x + 5
両辺から5を引きます。
12=6x-12 = 6x
両辺を6で割ります。
x=2x = -2

3. 最終的な答え

x=2x = -2
---
**7.(3) -4x - 6 = x + 6**

1. 問題の内容

与えられた方程式を解きます。

2. 解き方の手順

4x6=x+6-4x - 6 = x + 6
両辺に4x4xを加えます。
6=5x+6-6 = 5x + 6
両辺から6を引きます。
12=5x-12 = 5x
両辺を5で割ります。
x=125x = -\frac{12}{5}

3. 最終的な答え

x=125x = -\frac{12}{5}
---
**7.(4) 3(3 - 2x) + 4 = x - 1**

1. 問題の内容

与えられた方程式を解きます。

2. 解き方の手順

3(32x)+4=x13(3 - 2x) + 4 = x - 1
左辺を展開します。
96x+4=x19 - 6x + 4 = x - 1
136x=x113 - 6x = x - 1
両辺に6x6xを加えます。
13=7x113 = 7x - 1
両辺に1を加えます。
14=7x14 = 7x
両辺を7で割ります。
x=2x = 2

3. 最終的な答え

x=2x = 2

「代数学」の関連問題

問題は、次の2つの式を満たす空欄アとイに当てはまる数を求める問題です。 (1) $3^{\frac{4}{3}} = \sqrt[3]{\boxed{ア}}$ (2) $8^{-\frac{1}{3}...

指数法則累乗根計算
2025/7/26

ベクトル $a_1 = \begin{pmatrix} 1 \\ 2 \\ 3 \end{pmatrix}$, $a_2 = \begin{pmatrix} 2 \\ 5 \\ c \end{pmat...

線形代数ベクトル部分空間次元線形結合
2025/7/26

与えられた対数に関する不等式と方程式を解き、選択肢から答えを選びます。 (1) $\log_2(x-7) < 1 + \log_4(x+1)$ (2) $2^{\log_2 3x} = x^2$ (3...

対数不等式方程式真数条件
2025/7/26

与えられた2つの多項式$(2a^2 + 4a - 9)$と$(3a^2 - 8a + 4)$の和を計算します。

多項式多項式の加算代数
2025/7/26

$\log_{10}2 = 0.3010$ および $\log_{10}3 = 0.4771$ であるとき、以下の問題を解く。 (1) $18^{18}$ は何桁の数か。 (2) $18^{18}$ ...

対数指数桁数最高位の数字末尾の数字常用対数
2025/7/26

次の空欄に当てはまる数を求める問題です。 (1) $\sqrt[a]{4} = 2$ (2) $\sqrt[b]{32} = 2$ $a$ と $b$ に入る数字を答えます。

累乗根指数
2025/7/26

問題は、与えられた二次関数 $y = ax^2 + q$ のグラフを描き、その軸と頂点を答えることです。具体的には、次の3つの関数についてグラフを描き、軸と頂点を求める必要があります。 (1) $y ...

二次関数グラフ放物線頂点
2025/7/26

直線 $l: y = \frac{3}{4}x + 3$ と直線 $m: y = -x + 6$ のグラフが与えられています。直線 $l$ と $y$軸の交点、直線 $l$ と直線 $m$ の交点、直...

一次関数グラフ方程式連立方程式切片面積料金水槽
2025/7/26

与えられた数式 $\frac{\sqrt{5} + \sqrt{2}}{\sqrt{5} - \sqrt{2}}$ を簡単にせよ。

式の計算有理化平方根
2025/7/26

以下の計算問題を解きます。 (1) $7^{\frac{2}{3}} \times 7^{\frac{1}{3}}$ (2) $7^{\frac{5}{4}} \div 7^{\frac{1}{4}}...

指数法則累乗根
2025/7/26