この試行は、ベルヌーイ試行を5回繰り返す反復試行である。
1回の試行で白玉が出る確率は p=52である。 白玉が出ない確率は q=1−p=53である。 確率変数Xは二項分布 B(5,52)に従う。 X=k となる確率 P(X=k) は、次の式で表される。 P(X=k)=5Ck(52)k(53)5−k ここで、k=0,1,2,3,4,5である。 確率分布表を作成し、期待値を計算する。
期待値 E(X) は E(X)=np=5×52=2で求められる。 P(X=0)=5C0(52)0(53)5=1×1×3125243=3125243 P(X=1)=5C1(52)1(53)4=5×52×62581=3125810 P(X=2)=5C2(52)2(53)3=10×254×12527=31251080 P(X=3)=5C3(52)3(53)2=10×1258×259=3125720 P(X=4)=5C4(52)4(53)1=5×62516×53=3125240 P(X=5)=5C5(52)5(53)0=1×312532×1=312532 確率分布表:
| X | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|-----|----------|-----------|-----------|-----------|----------|---------|
| P(X) | 243/3125 | 810/3125 | 1080/3125 | 720/3125 | 240/3125 | 32/3125 |
期待値:
E(X)=∑k=05k⋅P(X=k) E(X)=0⋅3125243+1⋅3125810+2⋅31251080+3⋅3125720+4⋅3125240+5⋅312532 E(X)=31250+810+2160+2160+960+160=31256250=2