与えられた集合に関する問題です。具体的には、集合の名称、要素を書き並べる、部分集合を求める、共通部分と和集合を求める、補集合や共通部分、和集合などを求める問題、そして100以下の自然数の中で2でも3でも割り切れない数の個数を求める問題です。
2025/7/26
はい、承知いたしました。それでは、以下の問題について解答します。
1. 問題の内容
与えられた集合に関する問題です。具体的には、集合の名称、要素を書き並べる、部分集合を求める、共通部分と和集合を求める、補集合や共通部分、和集合などを求める問題、そして100以下の自然数の中で2でも3でも割り切れない数の個数を求める問題です。
2. 解き方の手順
各問題ごとに手順を説明します。
(1) 集合の名称
(1) は、偶数の集合です。
(2) は、奇数の集合です。
(2) 要素を書き並べる
(1) 。25 の正の約数は 1, 5, 25 なので、 となります。
(2) 。 は -2, -1, 0, 1, 2, 3 なので、 は 4, 1, 0, 1, 4, 9。したがって、 となります。
(3) 部分集合を求める
の部分集合は、 (空集合)、、、、、、、 です。
(4) 共通部分と和集合
、。
は、 と の両方に含まれる要素の集合です。 は -2 から 2 までの実数、 は -5 以下の実数と1以上の実数です。したがって、 です。
は、 と の少なくとも一方に含まれる要素の集合です。したがって、 となります。
(5) 補集合など
全体集合 、、。
(1) は から の要素を取り除いたものなので、 です。
(2) は、 と の両方に含まれる要素なので、 です。
(3) は、 と の少なくとも一方に含まれる要素なので、 です。
(4) は、 と の両方に含まれる要素なので、 です。
(6) 2でも3でも割り切れない数
100以下の自然数のうち、2の倍数は50個、3の倍数は33個です。2の倍数かつ3の倍数、つまり6の倍数は16個です。
2または3で割り切れる数は、 個です。
したがって、2でも3でも割り切れない数は、 個です。
3. 最終的な答え
(1)
(1) 偶数の集合
(2) 奇数の集合
(2)
(1) A = {1, 5, 25}
(2) B = {0, 1, 4, 9}
(3)
(4)
(1)
(5)
(1) {4, 6, 7}
(2) {3}
(3) {1, 2, 3, 4, 5, 6}
(4) {4, 6}
(6)
33個