$a > 0$ とする。サイクロイド $x = a(t - \sin t)$, $y = a(1 - \cos t)$ $(0 \leq t \leq 2\pi)$ を $x$ 軸のまわりに1回転してできる回転体の表面積 $S$ を求めよ。

解析学回転体の表面積サイクロイド積分
2025/7/26

1. 問題の内容

a>0a > 0 とする。サイクロイド x=a(tsint)x = a(t - \sin t), y=a(1cost)y = a(1 - \cos t) (0t2π)(0 \leq t \leq 2\pi)xx 軸のまわりに1回転してできる回転体の表面積 SS を求めよ。

2. 解き方の手順

回転体の表面積の公式は、パラメータ表示された曲線について
S=2πaby(dxdt)2+(dydt)2dtS = 2\pi \int_a^b y \sqrt{(\frac{dx}{dt})^2 + (\frac{dy}{dt})^2} dt
である。
まず、dxdt\frac{dx}{dt}dydt\frac{dy}{dt} を計算する。
dxdt=ddt(a(tsint))=a(1cost)\frac{dx}{dt} = \frac{d}{dt} (a(t - \sin t)) = a(1 - \cos t)
dydt=ddt(a(1cost))=asint\frac{dy}{dt} = \frac{d}{dt} (a(1 - \cos t)) = a \sin t
次に、(dxdt)2+(dydt)2\sqrt{(\frac{dx}{dt})^2 + (\frac{dy}{dt})^2} を計算する。
(dxdt)2+(dydt)2=(a(1cost))2+(asint)2\sqrt{(\frac{dx}{dt})^2 + (\frac{dy}{dt})^2} = \sqrt{(a(1 - \cos t))^2 + (a \sin t)^2}
=a2(12cost+cos2t)+a2sin2t= \sqrt{a^2(1 - 2\cos t + \cos^2 t) + a^2 \sin^2 t}
=a2(12cost+cos2t+sin2t)= \sqrt{a^2(1 - 2\cos t + \cos^2 t + \sin^2 t)}
=a2(22cost)= \sqrt{a^2(2 - 2\cos t)}
=2a2(1cost)= \sqrt{2a^2(1 - \cos t)}
=2a2(2sin2(t2))= \sqrt{2a^2(2\sin^2(\frac{t}{2}))}
=4a2sin2(t2)= \sqrt{4a^2\sin^2(\frac{t}{2})}
=2asin(t2)= 2a|\sin(\frac{t}{2})|
0t2π0 \leq t \leq 2\pi より 0t2π0 \leq \frac{t}{2} \leq \pi なので、sin(t2)0\sin(\frac{t}{2}) \geq 0。したがって、sin(t2)=sin(t2)|\sin(\frac{t}{2})| = \sin(\frac{t}{2})
よって、(dxdt)2+(dydt)2=2asin(t2)\sqrt{(\frac{dx}{dt})^2 + (\frac{dy}{dt})^2} = 2a\sin(\frac{t}{2})
次に、表面積 SS を計算する。
S=2π02πy(dxdt)2+(dydt)2dtS = 2\pi \int_0^{2\pi} y \sqrt{(\frac{dx}{dt})^2 + (\frac{dy}{dt})^2} dt
=2π02πa(1cost)2asin(t2)dt= 2\pi \int_0^{2\pi} a(1 - \cos t) \cdot 2a\sin(\frac{t}{2}) dt
=4πa202π(1cost)sin(t2)dt= 4\pi a^2 \int_0^{2\pi} (1 - \cos t) \sin(\frac{t}{2}) dt
=4πa202π(1(12sin2(t2)))sin(t2)dt= 4\pi a^2 \int_0^{2\pi} (1 - (1 - 2\sin^2(\frac{t}{2}))) \sin(\frac{t}{2}) dt
=4πa202π(2sin2(t2))sin(t2)dt= 4\pi a^2 \int_0^{2\pi} (2\sin^2(\frac{t}{2})) \sin(\frac{t}{2}) dt
=8πa202πsin3(t2)dt= 8\pi a^2 \int_0^{2\pi} \sin^3(\frac{t}{2}) dt
ここで、u=t2u = \frac{t}{2} と置換すると、t=2ut = 2u, dt=2dudt = 2du
t:02πt: 0 \to 2\pi のとき、u:0πu: 0 \to \pi
S=8πa20πsin3(u)2duS = 8\pi a^2 \int_0^{\pi} \sin^3(u) \cdot 2 du
=16πa20πsin3(u)du= 16\pi a^2 \int_0^{\pi} \sin^3(u) du
0πsin3(u)du=0πsinu(1cos2u)du=0πsinudu0πsinucos2udu\int_0^{\pi} \sin^3(u) du = \int_0^{\pi} \sin u (1 - \cos^2 u) du = \int_0^{\pi} \sin u du - \int_0^{\pi} \sin u \cos^2 u du
0πsinudu=[cosu]0π=cosπ+cos0=(1)+1=2\int_0^{\pi} \sin u du = [-\cos u]_0^{\pi} = -\cos \pi + \cos 0 = -(-1) + 1 = 2
0πsinucos2udu=11v2dv=[v33]11=1313=23\int_0^{\pi} \sin u \cos^2 u du = \int_{-1}^{1} -v^2 dv = [\frac{-v^3}{3}]_{-1}^{1} = \frac{-1}{3} - \frac{1}{3} = -\frac{2}{3}. ただし、v=cosuv = \cos uとした。dv=sinudu-dv = \sin u du
0πsinucos2udu=[cos3u3]0π=(1)33(133)=13+13=23\int_0^{\pi} \sin u \cos^2 u du = \left[ -\frac{\cos^3 u}{3} \right]_0^\pi = -\frac{(-1)^3}{3} - \left( -\frac{1^3}{3} \right) = \frac{1}{3} + \frac{1}{3} = \frac{2}{3}
したがって、0πsin3(u)du=223=43\int_0^{\pi} \sin^3(u) du = 2 - \frac{2}{3} = \frac{4}{3}
S=16πa243=64πa23S = 16\pi a^2 \cdot \frac{4}{3} = \frac{64\pi a^2}{3}

3. 最終的な答え

64πa23\frac{64\pi a^2}{3}

「解析学」の関連問題

$\frac{x}{x^2 - x + 1}$ の積分を計算します。

積分有理関数置換積分平方完成arctan
2025/7/26

以下の6つの不定積分を計算します。 (1) $\int \frac{1}{x\sqrt{1-x}} dx$ (2) $\int \sqrt{\frac{x-1}{x+1}} dx$ (3) $\int...

不定積分置換積分部分分数分解三角関数の積分
2025/7/26

与えられた6つの関数を積分する問題です。 (1) $ (2x+3)^7 $ (2) $ x(x^2+1)^8 $ (3) $ \sin^4 x \cos x $ (4) $ \frac{x}{(x^2...

積分置換積分不定積分三角関数
2025/7/26

以下の3つの微分方程式について、与えられた形の特殊解を求め、一般解を求める問題です。 (1) $\frac{d^2y}{dx^2} + 4\frac{dy}{dx} + 3y = 3x+1$ ($y...

微分方程式特殊解斉次方程式一般解
2025/7/26

与えられた微分方程式 $\frac{d^2y}{dx^2} - 2\frac{dy}{dx} + 5y = 8e^x$ について、その一般解が $y = e^x(C_1 \cos 2x + C_2 ...

微分方程式特殊解
2025/7/26

次の微分方程式 $\frac{d^2y}{dx^2} + 4\frac{dy}{dx} + 4y = 25\cos{x}$ は、一般解 $y = C_1 e^{-2x} + C_2 xe^{-2x} ...

微分方程式特殊解一般解定数変化法
2025/7/26

与えられた2階線形微分方程式 $\frac{d^2y}{dx^2} + 4\frac{dy}{dx} + 3y = 3x + 1$ の一般解が $y = C_1e^{-3x} + C_2e^{-x} ...

微分方程式線形微分方程式特殊解一般解
2025/7/26

定義域 $D$ が与えられた関数が1対1であるかどうかを説明し、1対1である場合は逆関数 $f^{-1}(x)$ とその定義域・値域を求める。

関数逆関数定義域値域1対1
2025/7/26

与えられた問題は、定積分 $\int_{-1}^{1} x^2 e^{-x} dx$ を計算することです。

定積分部分積分指数関数積分計算
2025/7/26

与えられた問題は定積分 $\int_{-1}^{1} x^2 e^{-x} dx$ を計算することです。

定積分部分積分積分
2025/7/26